見出し画像

5月27日 競争している場合じゃない(笑)

こにゃにゃちわ(^^♪
体育祭が終わり興奮していた線がプツンと切れた友理。
ゆっくりリラックスできるありがたい2日間になりそうです♪
 
学校って競争が主体ですよね。
ライバルとか順位付けとか内申点とか。。。。
もはやどうでもいいと思ってしまう私。
むしろその枠の中でトップ目指したり競争社会に順応しないでほしいと思っちゃう方です。
 
スポーツ界でも社会でもどこに行っても誰かとか何かとかと競い合うって流れができているようにも感じます。
 
競い合うことで自分を高め合い成長に繋がると言われていますが、相手を負かせるために意欲を起こすことって合理的なのか??と疑問に感じます。
 
これからの時代AI時代を経てAGI時代へ突入すると言われています。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「AGIとはArtificial General Intelligenceの略称です。AGIは、人類叡智総和の10倍です。例えば将棋やチェスでは人間よりもAIが強くなるなど、特定のテーマではすでにAIが人間の知能を超えています。しかし、今はまだ全てのテーマでAIが人間を超える状況にはなっていない。AIがほぼすべての分野で人間の叡智を追い抜いてしまう、これがAGIのコンセプトです。このAGIの世界が今後10年以内にやってきます。そして、AGIの世界では全ての産業が変わります。教育も変わる、人生観も変わる、生きざまも変わる、社会のあり方、人間関係も変わるんです」
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
という未来がもうすぐそこまで来ているそうで。。。。
どう思いますか(;’∀’)
そんな中で人間同士の競争なんてもはや手放して良さそうじゃないですか??
 
AIだってすでに人間がプログラミングした上でその立ち位置にいるのだから。。。とも言われますが今は全く違って生成AIといって人間のプログラミングとは全く関係なく自ら学習しています。
人工知能AIももはや自ら学習し、推論していく時代になっているのです。
AGIはさらにその上をいく世界です。
全ての産業で人間の叡智を超えてくるそうです。
 
もはや人間同士争っている場合ではなく、協力しあうコミュニティを作らなきゃと思ってます”(-“”-)”
 
これからは協力共存共鳴の時代。
人間らしく楽しく生きるためにも戦わず競わず比べずソフト面重視の生き方にシフトチェンジしていこうと思っております!(^^)!
 
もはや知能指数も記憶媒体も解析力も全く敵わないAGIが全産業でパワーを発揮していくわけなので人間らしくほわわ~~んと生きることを楽しみたいと思います!(^^)!
 
では今日も読んで頂きありがとうございました!
 
ついに!!ピュアマグ解禁です~~!!!!

あらゆる高濃度マグネシウムの商品を見てきましたが
◎非加熱
◎太古の自然副産物
◎ナトリウムが少なくマグネシウム濃度が高い
◎価格が良心的
であることが決め手であり他と比べても類を見ない貴重な地球の副産物です。
現代の海ではなくはるか昔に海が隆起して山になった場所に蓄積されていた天然の塩化マグネシウムであり、加熱を一切していないということは古代のエネルギーを摂取できるってわけです!!!
 
昔の物を体に入れることがこれからの時代のカナメになると思っている私。
はるか昔のエネルギーや記憶を摂取できるということは本当にありがたいことですね♪
ミネラル摂取のためににがりやマグネシウムリキッドを摂取してある方が多いと思いますが是非このピュアマグを一度お試し下さいね(*^_^*)
 
では今日も皆様にとってうれしたのしの1日となりますよう九州から愛を込めて☆彡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?