見出し画像

薬剤師が解説】最近患者からの訴えが多い「蕁麻疹」について

こんにちは!
キマグレです!!

今日は、最近患者さんからの訴えが多い「蕁麻疹」について記事にしました。
蕁麻疹で困っている方は、この記事を読むと納得することが多いと思います。

蕁麻疹ってそもそもどんな病気なのか??

蕁麻疹は、蚊に刺された時のような赤い膨らみが出来て、しばらく時間が経つとその赤い膨らみが消えるといった症状を繰り返す病気のことを言います。大抵の場合、強いかゆみを伴います。ほとんどの場合は約1ヶ月以内に治りますが、人によっては1ヶ月以上症状が出る場合もあります。

蕁麻疹の原因は何か?

蕁麻疹の原因は大きく分けて2つあります。
それは、「直接的な原因」と「間接的な原因(自然に現れる)」です。
食べ物(そば、小麦、えび、かになど)や物理的な刺激(衣類による皮膚のこすれ)、発汗などが直接的な原因となって現れる蕁麻疹と、明らかな原因が分からず自然に現れる蕁麻疹の2つがあります。

■蕁麻疹の直接的な原因になるもの■
①食べ物
小麦・えび・かに・そば・卵・牛乳・果物・サバ・豚肉・防腐剤など。

②薬
解熱鎮痛剤・抗生物質・造影剤など。

③物理的な刺激
衣類による皮膚のこすれ・寒暖差・日光など。

④運動・発汗
激しい運動・入浴などによる発汗。

■蕁麻疹が起こりやすくなる要因■
①病気
感染症・自己免疫疾患など免疫力が低下している状態の時。

②疲労やストレス
仕事、家事や育児などで疲労やストレスが溜まっている時。

蕁麻疹を引き起こさないために、日常で気を付けるべきこと!!

①蕁麻疹を起こしやすくする食べものは控える

からい食べ物や、飲酒などは蕁麻疹を引き起こしやすくなります。
とりすぎることは危険です。
また防腐剤や人工色素といった食品添加物も蕁麻疹の原因になりやすいので、極力とらないようにした方がいいです。

②圧迫や擦れが起こりにくい衣服を選ぶ

皮膚が圧迫されたり、こすれたりすると蕁麻疹が起こりやすくなります。
身体を締め付けないようにし、やわらかい生地の服や裾が擦れにくい服を選ぶなどの工夫をすることが大事になってきます。
皮膚を圧迫しないのが最善策です!!

③できるだけ皮膚を掻くのを避ける

皮膚を掻くと一時的にかゆいのは治ります。
しかし、掻くことで蕁麻疹の範囲が広がり、余計にひどくなる可能性があります。
どうしても痒くて我慢できない際は、濡れたタオルとかで軽く冷やすとかゆみは治ります。

④ストレスを感じないようにリラックスできる環境を作る

ストレスは、蕁麻疹の症状を悪化させます。
(アトピー性皮膚炎とかの皮膚疾患もストレスで症状を悪化させます)
音楽を聴く、映画を見にいくなどご自身で好きなことをやるようにしてなるべくストレスを感じない生活を送ることができるように工夫することが大事です。

ストレスを感じる大半が仕事をしている時でしたら、仕事の内容やペース配分を見直すことも大事かと思います。

⑤規則正しい生活を送る

疲労や睡眠不足などで体調の悪い時は、蕁麻疹が起こりやすいです。
風邪を引いたりして免疫力が低下することも、蕁麻疹が悪化する原因です。
十分な睡眠や休息をとるように心がけることも大事です。


最後に。
最近「蕁麻疹」で悩んでいる方が非常に多いです。
ワクチンで免疫系がやられているのかもしれません。
今まで問題なかったことが、ふとしたことがきっかけで「蕁麻疹」を引き起こす可能性があります。
注意して生活してほしいと思います。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🤗

素敵な1日になりますように祈っています🌈🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?