見出し画像

涙が止まらない!情緒不安定な朝【妊娠9週目】

季節の変わり目は、身体の調子を崩しやすい。

長すぎた夏がようやく引退し、急に秋めいてきて、夫は乾燥に悩まされている。

夜中、カサカサ、ガリガリ、ボリッボリッ…と次第に激しくなる音で目を覚ました。

夫が身体をかきむしる音だ。

愉快な音ではない…眠りは浅くなった。

朝、身体が痒いと呟く夫と、小競り合いになり…気づいたら私は泣いていた。

悲しいのか、苦しいのか、辛いのか、感情が理解できないままに。

元々妊娠でホルモンバランスが崩れている上に、眠りが浅くなったことでバイオリズムも崩したのだろうか。

ただただ泣いて、やっとの思いで呼吸を整えて、何事もなかったかのように朝食の準備を始めた。

私より訳がわからなかったであろう夫は、ちょっと落ち込みながら出勤して行った。

ごめん、でも、そんな日もある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?