縫城キルト@クズ523号

縫城キルト@クズ523号

最近の記事

ご報告

 突然ではありますが、私、縫城キルトはウィクロスから離れることにしました。  これまでウィクロスを通して接してくれた皆様ありがとうございました。  このような決断に至った経緯は諸事情につきという言葉で濁させていただきますが、数ヶ月もしくは数年単位で考えていたことのため、一瞬の気の迷いや思いつきではありません。  個人の趣味について続けるかどうかなんて本来であれば表明する必要もないと思いますが、秋田ウィクロスDiscordサーバー及びXアカウントを管理している立場上、明言

    • 【WIXOSS】アンの案②(ブルアカ軸selectorスタイル)

       縫城キルトです。  またしてもselectorスタイルのアンのデッキです。なんでまたアンなのかって?前回のデッキをちょっと回してみたら思ってたのと違ったから…(泣) デッキリスト経緯 前回同様に、現在の環境で旧ルリグにもできることがあるんじゃないかとアンを選択。  基盤にできるテーマがないか模索し、ディソナ、電音部、プリパラ等も検討した上で、少しでも現環境に対して理由がつけられそうなシグニがいるブルアカ軸を選択しました。 採用したカードセイクリッド・フォース  レベ

      • 【WIXOSS】アンの案(selectorスタイルアン)

         縫城キルトです。  リコレクトセレクターが発売され、環境がガラッと変わったにも関わらず、対人戦がろくにできていないので、とりあえず机上の空論でデッキを考えてみました。(リコレクトセレクター環境エアプであるという前提でお読みください。) デッキリスト経緯新規ルリグが強いのは分かったって!  構築済みデッキとリコレクトセレクターが発売され、ディーヴァセレクションにもアーツが登場しました。  新規ルリグをセンターにしたselectorスタイルのデッキが色々な大会で成績を残し

        • 【WIXOSS】フェゾーネ環境でリルが使いたーーーい!!!【雑記】

          タイトルの通り、「フェゾーネDIVA with 電音部」が発売された今、「武踊の記憶 リル」をセンタールリグが使いたいっていうだけのあれこれ。 元々リルとメルが好きなんですけど、リルはURを持っているのでとても使いたい。(というだけの話なのでデッキレシピとかは何もない。) ディソナ環境がディソナシグニたちのパワーが高くてなんかもう「ディソナが強いのは分かったから!」って感じなので、極力ディソナを使わない方向で考えたい。 以下、雑記。 ○ライズは何を採用するのか  リル