見出し画像

【一発合格できた】簿記3級合格に必要な参考書は3冊だけ!


結論から言うと、簿記・会計知識が0でも、厳選した参考書3冊だけで合格することができました!


教科書+問題集+過去問集で、それぞれ一冊ずつです。


大学に入ったころ、「大学生だし簿記でも取ってみるか」と適当に生協で簿記の参考書を買ってみて勉強をしていたことがあります。


そのとき買った参考書がまったく自分に合っておらず、「簿記とはいったいなんなんだ!?理解不能だ(;'∀')」と分からなさ過ぎてパニックを起こして、勉強をするのをやめました笑


数年後...社会人になってから再びなにか資格を取りたいと思うようになり、試しに別の参考書を買ってみたら、なんだスラスラわかるじゃないか!


教科書って大事なんだなって改めて思ったので、私が知識0から一発合格することができた参考書たちをみなさんにもご紹介していきます。


教科書は『みんなが欲しかった!シリーズ』一択


この簿記の教科書は本当に本当に分かりやすかった!

簿記の教科書は色々な出版社が出していますが、みんなが欲しかったシリーズは吹き出しとか、重要単語にマーカーが引かれていたりだとか、本当に完成された一冊だと思う。


簿記の概念すら分かんないんだけどっていう人には特におすすめしたい。


分かりやすい言葉で書かれていて、どんなにちょっとした用語でも吹き出しのキャラクターが解説をつけてくれているので、モヤモヤする場所を残さず勉強を進めることができました。


これくらい分かるでしょ?じゃなくて、ちょっと説明し過ぎでうざいかもしれないけどここまで説明させてもらいますね!と、例とか図をふんだんに使って丁寧に説明してくれるこの感じ嫌いじゃない。

 

問題集はぶっちゃけどれでもいいと思う

 

簿記の参考書を紹介しますと言いながらどれでもいいというのは有るまじき行為だとは思いますが、教科書で基礎さえ身に着けることができればどの問題集を使ってもそれなりの効果は出ます。


・問題集はどれも似たような問題が載ってる              
・分からないところがあると結局教科書を見直す

 

問題集は正直どれを使っても大差ないんじゃないかというのが持論ですが、教科書が『みんなが欲しかった簿記の教科書3級』であるならば、同じシリーズでそろえたほうが勉強しやすいかなということで、問題集も一応みんなが欲しかったシリーズを推しておきます。

実際この問題集を5周くらいやり込んで合格できたのも事実だし

 

過去問は『合格するための過去問題集 日商簿記3級』


出版社は上記であげた参考書と同じTAC出版ですが、よくわかる簿記シリーズなのでシリーズがちょっと違います。

『合格するための過去問題集 日商簿記3級』を買った理由は、単純に過去問掲載数が圧倒的に多いから。

その分、他の過去問題集と比べると値段が少し高いのですが、ここでケチって合格できなければ意味がないと思い奮発しました。


前半部分はよく出るひっかけ問題や、大問ごとへの対策。後半部分が過去問という構成。


試験まで2週間というところで初めて過去問をやったら、案外難しくて、「これは確実に落ちた...終わった...」と絶望的な気持ちでしたが、12回分も入っていたので、最後の問題を解くころには大分解き方のコツがつかめるようになりました。


簿記って本番の試験では応用を利かせた問題がかなり多いから、過去問は大目にやっておいて損はないと思う。


最後に


最初にオススメした、「みんなが欲しかった!シリーズ 簿記の教科書3級」が本当に分かりやすくて、大学生のころ全く理解できずにトラウマになっていた簿記が大好きになってしまいました。


簿記って、一番最初の概念を理解するまでが山場なので、導入部分が理解できないと手も足も出ず投げ出したくなってしまうんですよ...。


大学生のころの私は、合わない教科書でもがいて時間を無駄にしていたなとしみじみ感じます。


みなさんには、ぜひ紹介した参考書を使って勉強してみてほしい、あわよくば簿記を好きになってもらいたいです❥ 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?