見出し画像

ガイドブックに載ってい”ない”名所②リンツのチョコレートのアウトレット

リンツは高級チョコレートとして有名ですよね。

そんなリンツのチョコレートが格安の値段で買える場所が、アーヘン大聖堂でおなじみの「アーヘン」にあるのです!

アーヘン大聖堂の中は圧巻でしたね。
流石、ドイツで初めて世界遺産登録された場所であります。

で、リンツのチョコレートアウトレットには、ボンから電車で大体1時間くらいだった気がします。

ドイツの大学生は自分が勉強している大学が所属している州内は、256ユーロ(1ユーロ149円で「38144円」)払えば乗り放題になるのです!(おそらく前期と後期の始まりの時に払っていたような記憶が…)

ボン大学があるNRW州は、ケルン大聖堂で有名な「ケルン」、日本人街がある「デュッセルドルフ」、香川真司が所属していた「ドルトムント」、内田篤人が所属していたシャルケ04がある「ゲルゼンキルヒェン」など多くの有名な都市があって最高です!州別の人口数や生産高数がドイツで1位なので、とっても活気のある州なのです!

で、リンツのチョコレートですが、アーヘン西駅から歩いて10分くらいの所にあったような記憶です。

中はこんな感じ☟

工場が近くにあるから、安く提供できるってことだったと思います。

ぜひぜひ、アーヘン大聖堂と共に訪れてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?