マガジンのカバー画像

ドイツのココが好き!嫌い!

307
自分が思うドイツの好きな所やガイドブックには載っていない素敵な場所を書いていきます!
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

ユーロ2024の『ドイツvsハンガリー』を18時から観戦⚽

キーくん
2日前
6

ドイツのナメクジ、恐るべし…

キーくん
2日前
9

ハリボーは裏切らない

1月22日から6月16日までの148日間で食べたハリボー☟ 2023年8月1日から2024年6月16日までの32…

キーくん
5日前
11

森の幼稚園の「Sommer Fest(夏祭り)」が大盛況で無事に終了!

個人的には2回目の夏祭りである。 1回目は2017年に実習させて頂いていた森の幼稚園で体験した…

キーくん
5日前
11

ドイツの自転車屋さん🚲

Stuttgartに引っ越したら自転車を買おうと思っているので、自転車の相場を知ろうと夏祭り終わ…

キーくん
5日前
7

昨日の夏祭りの帰りにユーロの試合が放送されていたので、後半20分くらいから会場の外で観戦。笑

ここの会場は6月24日に使われるのかなと思っていた(https://note.com/kikun_waldkita/n/nc7607ceecc55)のだが、他の試合も放送しているらしい。外からガッツリとモニターを見れたので、中に入る必要性は無いなと思った。スイスとハンガリーの試合が行われていた(https://www.uefa.com/euro2024/match/2036162--hungary-vs-switzerland/)。

キーくん
5日前
4

朝食で子どもが「HimbeereとBrombeereが入ってる!」って見せてきて、『俺、1回も食べたこと無いわ』って答えたら、周りがビックリしてしまった。で、2人の子どもがHimbeere(赤色)とBrombeere(黒色)をくれた。酸っぱかったけど、その心意気が嬉しかった…笑

実習先の夏祭りで歌う予定の歌たち

夏祭り前日の今日は、朝の会で歌をたくさん歌った。おそらく、明日の夏祭りで歌うということで…

キーくん
7日前
4

インサイドヘッド2のポスターを見つけた。以前の記事(https://note.com/kikun_waldkita/n/nf4a39441be57)を書いた際に名前が分からなかったキャラクターの名前を知れた!名前は「ENNUI」!『ennuiはフランス語で「倦怠」「退屈」「ものうさ」などの意味を持つ名詞』とのこと(https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A4/)。名前の下に小さく「ODER AUCH "NULL BOCK"(またの名は「やる気ゼロ」)」とポスターに書いてある。

映画館で見るかどうか迷う…

キーくん
10日前
6

なぜかデュッセルドルフ中央駅で「9と3/4番線」を発見…!

キーくん
12日前
10

高所恐怖症の自分にはしんどかったDuisburg…

Duisburgに行ってきた☟ 最初にLandschaftspark Duisburg-Nordに行った。 最寄り駅を降りる…

キーくん
12日前
8

もう行かないと決めていたかつての行きつけのケバブ店(https://note.com/kikun_waldkita/n/n89a7dbbc42c2)へ行った。そしたらいつもの若い兄ちゃんがいて「よぉ!Freund!」と声をかけてくれた。お肉は牛肉と鶏肉の混ぜ合わせを初めて頼んだ。メチャクチャうまかった。牛肉は細くて薄い。鶏肉は少しブロック的な感じで、脂が乗っている。食感の味変になるので、いつもは2割ぐらいを残して次の日に食べるのだが、今日は全部食べてしまった。若いお兄ちゃんじゃない人から「パン要るか?」と聞かれたのでパンを貰った。若い兄ちゃんが「調子どう?」と聞くから、『めっちゃ良いよ!』って答えた。自分の商品が出来上がると、何故か若いお兄ちゃんは作業場を離れて、近くの席の椅子に座った。そうなると、帰りの挨拶を若いお兄ちゃんに言おうと思ったら、自分の体を90度回転させないといけないのだが、きちんと若いお兄ちゃんの方を向いて挨拶を言った。食べてみるとやっぱり、量・質・値段においてデュッセルドルフでNo.1のケバブ屋さんだと思った。1対1の状況だと若いお兄ちゃん以外の店員から舐められそうな気がするので、他のお客さんがいる時を狙って入店するようにすれば大丈夫かなと思った。

キーくん
12日前
6

カッコいい…

キーくん
12日前
3

Aldiでイチゴを買って食べて美味しかったけど、ドキュメントを見て気まずくなった…

子ども達が朝ご飯とかにイチゴを食べていることが多くなってきた。 大きなイチゴが入っていると、「キーくん、見て~!」と言ってくる。 自分もドイツのイチゴを食べてみたいなと思ってたし、今日朝起きた時に少しのどが痛かったので、風邪予防として果物を摂取したかったのでちょうど良かった。 スーパーのAldiで美味しそうなイチゴを発見したので購入☟ 500gが2.39ユーロだった。手に取った入れ物は550gだったので、2.63ユーロ。 家に帰って、水で洗って食べた。 さすがにヘ