マガジンのカバー画像

ドイツのココが好き!嫌い!

301
自分が思うドイツの好きな所やガイドブックには載っていない素敵な場所を書いていきます!
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

交換留学してたボン大学の授業で、遠藤周作の「沈黙」についてプレゼンした。ドイツ語版があるとのことで大学図書館に見に行った時の写真がコチラ。

う~ん、おしい!

名前って、特に外国人なら難しいよね!笑

かわいい間違いです…笑

キーくん
1年前
5

ドイツから見た日本(Die Mausより)

コチラの記事で、日本についての質問がクイズ番組で出題されていたことを紹介しました。 ドイ…

キーくん
1年前
21

ドイツのおススメ女性歌手【Juli】と【Marla Blumenblatt 】

日本で有名なドイツ人女性シンガーと言えば、「nena」ですかね? 彼女の代表曲の1つは「99 Luf…

キーくん
1年前
12

(閉店しました😭) ガイドブックに載ってい”ない”名所③シュニッツェル旨し!「L…

〈追記〉 なんと、閉店してしまいました…😭 ─────────────────── ガイ…

キーくん
1年前
3

ガイドブックに載ってい”ない”名所②リンツのチョコレートのアウトレット

リンツは高級チョコレートとして有名ですよね。 そんなリンツのチョコレートが格安の値段で買…

キーくん
1年前
8

ガイドブックに載ってい”ない”名所①ヴィルケンシュトックのアウトレット

高級サンダルとして名を馳せている「ヴィルケンシュトック」。 そのアウトレットが、僕が留学…

キーくん
1年前
5
+3

ロゴが意味不明「極度乾燥(しなさい)」が経営不振に陥った理由(https://president.jp/articles/-/33387)

日本のハリボーは「固くて、量が少ないくせに、値段がバリ高い」から、ドイツのハリボ…

僕が留学してた時にハマった食べ物の一つが「ハリボー」です! 同じものを食べ続けることにあ…

キーくん
1年前
7

個人的に好きなドイツの女優「Lisa Marie Koroll」を紹介!

読み方は「りーざ まりー ころる」ですね。 1997年生まれで、2005年(8歳)に有名ドラマ「F…

キーくん
1年前
18

ドイツのコメディー番組②Knallerfrauen mit Martina Hillの個人的好みネタ集 とりあ…

①ネギへの愛を語るMartina Hillの表現力が素晴らしい。 ②日記は読んでない!最後のオチが最…

キーくん
1年前
7

ドイツのコメディー番組①Ladykracherの個人的好みネタ集 とりあえず3つとエロネタ1…

①スチュワーデスのぶち切れ キレ芸が凄すぎ👇 ②ヒトラーネタ新人女性に職場を案内する男性…

キーくん
1年前
8

感動したドイツのクリスマスCM:エデカの「レジ交響曲」!

ドイツに「EDEKA(エデカ)」というディスカントスーパーがあるのですが、そこがクリスマスに…

キーくん
1年前
5

ドイツのおもしろ動画:Fusical(ふーしかる)

ドイツ語の Fußball(ふーすばる:「サッカー」の意味) と Musical を組み合わせたおもし…

キーくん
1年前
5