見出し画像

トマトの甘酢冷製パスタ風(レシピメモ)

数日前、駅前のカフェレストランに入った。人生で初めて食べた桃の冷製パスタがすごく美味しくて感銘を受けたので、それを参考に考えてみた。

ミニトマト(スイート系が良いかも)は4等分。

お酢大さじ一くらいと、ポン酢大さじ2~3くらいをお鍋に入れて、トマトも一緒にいれて火にかける。沸騰してきたらお砂糖を普通のスプーン山盛り1杯(ケチると美味しくない)を入れて砂糖が解けたら火からおろして冷ます。

茹でたパスタとレモンバーム(あれば)とソースを絡めて完成


簡単。

レストランの方はバルサミコ酢で作ってたけど、色が似てたからポン酢でも行けるかなというアイデアで代用。バルサミコ酢の独特な香りと酸味が苦手な人でも食べやすくなったと思う。だが、ポン酢だけで作ると酸味が弱い。私的にはしっかり酸味が欲しいのでお酢はあった方が良い。お砂糖でしっかり甘酢に味付するのがポイント。本来はフルーツの甘さに合うソースだから、しっかり甘酢にする。そのおかげかトマトの甘みも得られるという。レモンバームは育てたはいいが使い方に困っていたためありがたい。レモンバームは甘酢味を一旦消すことでまたその味が欲しくなるという役目を担っている。

大根入れても美味しそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?