見出し画像

はじめまして。

 わたしの大切にしていることは「聴くこと」です。

聴くことで 日々の暮らしのなかに こころがあたたかくなる時間が持てますように。 

そんな思いで「暮らしと聴くこと」という言葉を名前に添えてnoteの投稿を始めることにしました。

これまで 「聴くこと」を活動のまんなかにおいて、カウンセリングや 講師の活動をしてまいりました。

 私がこれまで出会ってきた人たちとの関わりから聴くことの大切さと 聴いてもらうこと、 聴けることの嬉しさを たくさん感じてきました。 そして 聴き方のコツを 縁あった人たちとの関わりの中から 学ばせていただきました。 

 本当に感謝です。

 コロナで大変な世の中になり きっと多くの方の心が疲れていると思います。そんな時 そばにいる人が互いの気持ちを聴くことで 気持ちはほっとし、元気につながっていくと思います。

 聴くことで 日々の暮らしのなかに こころがあたたかくなる時間が持てますように。 

 そんな願いを込めて noteを通じて届けていきたいと思います。 

こちらでは 聴くことにまつわるエピソードや聴き方のちょっとしたヒント、 日々の想いなどをお届けします。

noteはについては わからないことだらけですが、 表現の方法などを工夫しながら みなさまが読みやすいnoteに育てていきたいと思います。 

 どうぞよろしくお願いいたします。


プロフィール: クリニックにカウンセラーとして勤務し、 聴き方についての講演、講座を親、教師、児童、子育て支援者、看護職向けを行っています。 (資格:親業訓練シニアインストラクター、保健師、看護師)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?