見出し画像

春と本屋


20240314 晴れ

鼻水が垂れる。花粉症ではないのだけど謎。動物たちの鼻先のよう。
今日はオンラインで注文していた書籍を受け取りに店舗へ。近所にあった徒歩5分のレンタル兼本屋は二年前に潰れてドラッグストアに。徒歩20分のレンタル兼本屋も最近潰れた。お菓子屋になるらしい。ひどいよ、ひどすぎる。本屋難民。
そのため電車に乗ってショッピングセンター内の本屋へ月一で行く。
地元では最寄駅の近くに本屋があったので駅を使うたびに通っていた。自分の好きなジャンルの棚やら新刊チェックやらで店内をぐるぐる回り、仕事と通勤ストレスなどをここで発散していた。仕事は忙しすぎてめまぐるしかったけど好きな仕事だった為充足していた。きっと通勤のストレスが凄かった。と思う。
ひさしぶりの本屋に心躍り踊る。
電車内もそうだったけど、制服を着た学生さんとその親御さんたちが多い。終業式か卒業式か。若い。若々しい空気感。
隣のレジにいたおばあちゃまが「図書券5000円分ほしいんだけど…」とおっしゃっていた。お孫さんへかな?いま春休みだよね、きっと。5000円羨ましい〜〜!おしりたんていとか買うのかな?とかレジで待っている間に妄想しがち。
あとは職業柄、紙に手の脂を奪われカサカサになるのでハンドクリームを購入。
クレヨンしんちゃんのヘンダーランドのフィギュアが置いてあって買うか買わないか本当めちゃくちゃ葛藤した、我慢できた。えらい、えらいよ…
本も買えて大満足で帰宅しました。花粉のせいもあって眠い午後。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?