見出し画像

気功の効果は、3年なら3年、練習した分だけ、確実に身体に貯金されているそうです。


中国正統派気功老師 盛鶴延先生の気功教室のお話し、参加者の体験談、『気功奥義』シリーズを編集しながら教えてもらったことなど、「気功で自分の健康を自分で守るために大切なこと」をつづっています。

***

気功を学んでいると

このやり方で正しいのかな。
この形や動きは合っているのかな。

など、
いろいろ疑問が出てきます。

また、
気功を始めて数ヶ月ぐらい経つと、

気功ってこういう感じか

となんとなくわかった気がして、

このまま続けていって大丈夫かな。
他にもっとよい方法があるのではないかな。

と迷ったりするかもしれません。

気功のように
見えない世界のものを
続けていくことは
なかなか難しいです。


今回は
そんな悩みを感じている方に、
お届けしたいメッセージです。


***

先日の盛鶴延先生の気功教室で、
通い始めて3ヶ月ぐらい目の方が
盛鶴延先生の著書を手に
質問されました。

「この瞑想法の時の呼吸は
 どのような呼吸法なのでしょうか。
 順腹式呼吸でしょうか。
 逆腹式呼吸でしょうか」

その方は、
この春、還暦を迎え定年され、
それを機に、
今まで気にはなっていたけど
時間が取れずできなかった気功を
始めることにしたそうです。

長年、
美術の講師をされていたとのことで
書などにも造詣が深く、
王羲之の書について
盛先生と話をされたりしていました。

そんな彼女の質問に対して盛先生は

「いろいろな呼吸法があるね。
 順腹式呼吸もあるし
 逆腹式呼吸もある。
 他の呼吸法もある」

とゆっくりと言われた後、
こう続けられました。


「あなたは、
 まだ、気功を始めてから
 3ヶ月ぐらいだね。

 例えば、 
 いつも教室に来ている
 ⚫
⚫︎さんは、3年間、
 ▲▲さんは、10年以上通っています。

⚫︎⚫︎さんが最初に来た時、
 私の右側の所に座っていました。
 よく覚えています。

 あれから3年。
 信じられないですね。
 あっという間ですね。
 本当に信じられない。

 では
⚫︎⚫︎さんは、3年間も通っていて
 どうなの?

 10年以上通っている▲▲さんは
 どうなの?

 そう思いますよね」


そこで、
10年以上通っている▲▲さん、

―  実は私なのですが ー

私の方を見て、
はははっと
愉快そうに笑われました。


!!!



そしてこうおっしゃったのです。

3年間なら3年分、
 10年間なら10年分、
 持ち帰っているね



***


疑問に思った呼吸法について
正しい答えを知りたかった
彼女にしてみると、
もしかしたら、
少し答えをはぐらかされたと
感じられたかもしれません。


でも、そうではないと思います。


結局、
呼吸法はどちらでもいいのです。

順腹式呼吸でも
逆腹式呼吸でも
自分がやりやすい呼吸法であれば
それでいいのです。


そして、
それを続けていくと
本当に自分に合った呼吸法を
身体が教えてくれるのです。

ただ、
そのためには時間がかかるよ。

身体が教えてくれる、
身体で悟るには、
それだけの時間が必要だよ。

ということだと思います。


でも、

人によって
かかる時間はそれぞれだけど、
時間をかけると
必ず身体が教えてくれるよ。

とも、
教えてくださっていたのだと思います。



でも、
そうとわかっていても
見えないものを信じて
やり続けることは難しいと思います。


本当に自分は成長しているのか。
この方法で大丈夫なのだろうか。


と、不安に思ったりするかもしれません。

でも、盛先生がおっしゃったように

3年間なら3年間分。
10年間なら10年間分。

見えないけど、
しっかりと貯金されている。

と知ると、
その過程が
とても大切に思えてきて、
頑張ろうって思えます。


1時間、1時間、
1日、1日、
意味がある。

1日1日の貯金は
本当にわずかでも、
それでも確実に貯金されている。

たとえ、
10年以上の積み重ねが
今は誰の目にも見えなくても
しっかり貯金され続けていて

いつか必ず
身体が教えてくれる!!
(くーーっ。涙)


でも、そう思うと、
気持ちが楽になります。


お互い、
頑張りましょう!

では、また!

====
もしよろしかったら、「スキ」「フォロー」をお願いいたします。励みになります!
====

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?