見出し画像

【愛知カフェめぐり】enkoya エンコヤ | 江南市

喫茶店探訪記になりつつある当note…
レトロ喫茶店の次は、今風のおしゃれカフェへ。

ぼっちでは入りにくそうな店も、妻と一緒なら怖いものなしです。万歳。
(前日に1人でホットケーキ食べてきたのがバレたので罪滅ぼし)

エンコヤ

場所は木曽川沿い、江南のタワーの近くですが、お囲い包み道路から逸れて入っていく道がわかりにくい…道を間違えて遠回りで到着。

12時半くらいに着きましたが、広めの駐車場もほぼ満車。4組待ちくらいで、テラス席かカウンター席でよければ、20分待ちとのこと。予約必須だったようです。

案内できる順番になったら電話で教えてくれるようで、それまで付近を散歩。

思ったより早めにカウンター席が空いたとのことで案内してもらう。(テラス席がよかったな)

お惣菜パーティー!

テーブルに通される前に、ショーケースの前でメインディッシュを3種類から1種類、お惣菜を12種類のうちから5種類、ご飯を白米か雑穀米、食後のドリンク、デザートをセットにする場合は、3種類から1種類選んで注文する仕組みでした。

こんなに選んでいいのか?組み合わせが無限大すぎる…お惣菜が12種類もあるのは、流石はお惣菜カフェと言うだけある。

迷いながらもセレクト完了。席で待ちます。

カウンター席
おしゃれ店内

テラス席は犬連れが多いです。ドッグランも近々オープンするとか。(私は犬嫌い。柴犬はすき。)

カウンター席から、外のテラス席が見えるのですが、テラス席のお客と目線が合ってしまうのが、気まずくなってしまうので、高さやテーブル配置に工夫があると嬉しいですね。(何様コメント)

ランチプレート 1700円

お料理がお盆で運ばれてきました。ご馳走じゃ!
オボンデゴハンも好きですが、こういうの良いですよね。

メインのお料理。手羽先と唐揚げとコロッケです。他にはグラタンとか選べます。

まんまるコロッケが!めちゃくちゃ美味しい!
スーパーのコロッケが食べれなくなる!母さんがめずらしく家でやる気を出して作ったコロッケレベル99って感じ。

セレクトお惣菜

ブロッコリーとイカのやつ、水菜と鶏肉のやつ、ポテサラ、キャロットラペ、タケノコと鶏肉のやつ。(正式な名前は忘れた)

なるべく健康そうな彩りあるチョイスを心がけたつもり。ポテサラとキャロットラペは妻と被りました。

キャロットラペは特にめちゃうまなので、外せないと思います。レーズン入ってる!

あっという間に完食。追加のデザートメニュー。

縁セット 400円

enkoyaコーヒーゼリーとスイートポテトを注文。コーヒーゼリーとアイスコーヒーで、コーヒーが被ってしまった……

コーヒーゼリー美味しかったけど、妻が食べていた固めプリンとキャロットケーキ、ガトーショコラのセットのほうが満足度高かったかも。

デザートつけて2100円は、ここらのエリアでは割高な部類…かもしれないけど、たまのご褒美ランチに良い店を見つけました。

次は予約して母も連れてくるか。

ちょこん

レジ横に、多治見の幸兵衛窯の青釉バステト。
置物のセンス良いなーと思いました。(家建てたら玄関に欲しい)

おわり

惣菜×カフェ enkoya エンコヤ

愛知県江南市鹿子島町生島205番地
営業時間:11時〜18時
(17時以降テイクアウトのみ)
定休日:毎週月曜日、第3土・日曜日

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

#私のコーヒー時間

27,082件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?