見出し画像

2023年の目標をモデルに表現する

明けましておめでとうございます。皆様とともに本年を良い一年にしていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

2023年の元旦をむかえ、今年一年をどのような年にしていきたいか、手を動かしてモデルで表現してみました。おおよそ30分ぐらいかけて、ゆっくりイメージを喚起させながら作りました。

2023年の目標モデル

2023年の目標モデル(全景)

 作りながら見えてくるのですが、このくらいのサイズのモデルになると、いくつかの部分に大きく表現が分類できます。

(A)中心的な取り組みテーマ

中心的な取り組みテーマ

 2023年の中心的なテーマは、「多くの人とともに、この時代をこれからどちらに向かって進むかについて考え道標を見出す良い機会を作り出す」ということです。もちろん、その中心になるのはレゴ®︎シリアスプレイ®︎メソッドを活用したワークショップになりますが、その他、プロジェクト教育やインターンシップ、ゼミ活動などこれまで大学教育で手がけてきたことも含めて考えています。
 これらを成し遂げるにはいろいろな方の力を借りなければなりません。特に産学連携の観点が重要だと考えています(灰色のボディ+目)
 また、皆で特に一緒に考えていきたい物事としては、
 (1)自分自身のウェルビーイングを高めること(黄色の道)
 (2)自分らしさや強みを育てる道を選ぶこと(オレンジ〜白の道)
 (3)地域や組織を心地よく生命力あふれるものにする(緑の道)ことです。

(B)仕事&研究に関わること

仕事&研究に関わること

 このエリアでは、中心テーマの実現を支える仕事や研究について考えたことを表現しています。
・国内・国外に出ていろいろな人とネットワーキングを深めたり、参考になる話を聞くことをする(右側:青は国外、交流だけでなく何か新しい芽がでるように意識したい。茶色は国内、普段からある程度の交流はできているので花を咲かせていくようにしたい)。
・レゴ®︎シリアスプレイ®︎メソッドとアカデミックな知識の関連を自分なりに論理立てて結合していく(中央:クリスタル+歯車)。要は論文を書いたり、このNoteにミニ考察記事を載せていく。
・他ジャンル・いろいろな知識をインプットする。これまであまり触れなかったジャンルを特に意識してみる(中央左:赤い窓とカラフルなブロックの積み上げ)。
・昨年あまりできなかったプログラミングの勉強を強化する。特に具体的に使えるプログラムやアプリの開発をやってみる(左:App Inventer 学び直し+Python)。※次の私生活に関する部分にも重なる。

(C)仕事以外のこと

私生活に関わること

 このエリアでは仕事以外の部分の充実に関することが表現されています。
・明るく視座を高く情報を集める。経済時事や世界時事のチェック。家族とのシェア(中央:白い柱)。
・楽しい家族関係。それぞれの良いところを大切にする会話や活動(中央左:ピンクのブロックの上)。
・睡眠時間を確保する。目標は平均7時間以上(左手前:灰色のブロック)。
・リラックスできる時間を確保する。睡眠時間と同じくらい大事にする(左前方:クリアーなパーツ)。
・体を動かす時間を確保する。毎日する。ゲームと組み合わせる(左奥:オレンジのベースの上)。

余白をとる

・余白を確保する。まだ知らないがこれから知ることで価値のあることに、機動力をもって時間と費用を投資する(写真右中央奥:ボウルの中のお金とちょっと高いところにいる目玉)。

2022年目標モデルとの比較

2022年目標モデル(左)と2023年目標モデル

2022年と比較してみました。気づいたことは次のとおり。

・ベースの白の選択は昨年と同じ。2022年の目標と成果が昨年に比べて大きく改善した(40%→75%)のでゲンを担いだ。
・2022年は中央が一番盛り上がっていたのが、2023年は低くなった。昨年は「自分の存在感」を出したいという気持ちがどこか強かったのが、その部分が低くなり他の人の満足度を高めるというシフトが起こった。
・仕事以外の充実のウェイトが大きくなっている。
・出張意欲はほぼ昨年通り。
・詰めすぎない・余裕をもつことは昨年通りだが2023年度はより意図的に設けている。
・印象として2022年より2023年のほうが賑やかで楽しそう。

目標モデルを作って、改めて2023年も良い一年にしようという気持ちが強くなりました。みなさんも作ってみませんか?

【おまけ】目標モデルの製作に使ったブロックについて

今回の目標モデルの製作に利用しているLEGOブロックは、レゴ®︎シリアスプレイ®︎のスターター・キットです。それに白のベースプレートを別途購入しています。

スターター・キットに収められているパーツは最近、少し入れ替えられているようですが(私が使ったのは旧バージョンです)、いろいろなイメージを喚起させやすいパーツがバランスよく入っています。おすすめです。

スターター・キットはこちらから購入できます。

基礎版はこちらですね。他の色もあります。お好みで(^^

レゴ®︎シリアスプレイ®︎メソッドを知らなくても、イメージ重視で目標モデルを作ることはできますが、実際には一回作ったものを観察して(できれば他に人に質問もしてもらって)、いろいろと自分について発見を重ねてブラッシュアップするのが大事なんですね。その点でファシリテーターがいる方がよいので、お近くにそのメソッドを使えるファシリテーターがいれば、ぜひワークをリードしてもらうことをお勧めします。

みなさんにとって2023年が良い年になりますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?