見出し画像

植物 何故か気になる ヒメツルソバ

石垣、石塀、コンクリートなんかを覆うように繁殖しているピンクの小さな花。

花自体は可憐なんですが、固まって周囲に勢力を広げようとしている侵略者然とした佇まい、花の下に従えた暗褐色の葉は如何にも強そう。
常々気になっていたあのヒトの事をグーグルレンズさんに尋ねてみました。

彼のヒトの名はヒメツルソバで、なんとヒマラヤ原産😲で、やっぱり茎から根から増える侵略者タイプでした。
おひたしやサラダとして結構食べられるのだそう。
(生えてる場所的にあんまり食べたくないけど😅)

外だと岩場でよく見る気がするけど、別に岩場が好きな訳じゃ無さそうなので、競争相手が居ないところで増えているのでしょうか。
だとすると、繁殖力や競争相手を排除する仕組みはそこまででもなくて、環境に耐える逞しさの能力が高いのかな?

鉢植えならそんなに困った事にならないらしく、普通に園芸品種でもあるんてすね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?