見出し画像

高校は対応してくれますか?

受験生のみなさん
思い立った時に先生に質問出来ますか?
先生はしっかり質問対応してくれますか?

とても大切な事だと思います。

長女は一学年320人の県立高校で進学校
二女は私立高校で進学クラスは30人弱

受験勉強をしていると
当然分からない事が出てきて、
先生に質問したいと思う時がある
と推測されます。
親からも、分からないことは
学校の先生に質問して来なさい
と言ったりします。

長女が言っていたのは、
先生に質問出来なかったという言葉。
先生が居なかった、
あの先生に質問したかったのに
並んでいたからやめたとか。

進学校ですから放課後自習スペースで
勉強する子はたくさんいます。
テスト前や夏休みの補習中は
質問する子が並ぶらしい。
生徒の中であの先生が分かりやすいとか、
本人があの先生に聞きたいというのがある。
その中で疑問をすぐに解決したくても
時にはそんなにうまくいかない事もある。
先生はたくさん居て誰にでも質問出来るから、
相性のよい先生を探せるのはよいし、
用件によって先生を選んだりもできる。
長女は部活の顧問を
悩み相談担当にしてたみたい(笑)
そして自称県内トップの進学校ですから
←実際は数校ある2番手
この季節は学校の雰囲気が受験モード。
(元の原稿は確か秋に書いていた)
先生方にとって質問対応は当然で
親身になってこたえて下さる。

二女は先生が関わってくれる環境。
進学クラスの中は
勉強を頑張る雰囲気に満ちています。
友達何人かで約束して
図書館で自主的に居残り勉強。
(勉強から息抜きまで全てそこで済ませます)
分からなければすぐ先生に質問できる。
毎日のように担当の先生に報告するので、
逆に先生がマメに声をかけてくださる。
ただし、先生の選り好みは出来ないし
先生とウマが合わなかったら逃げ場がない。
←担当を変えられると後で聞きました

高校入試と違い大学入試は
試験科目や方法が多岐にわたります。
これから受験する大学が決まって来る時に、
個別対応をお願いする機会が増えます。
質問対応の他にも
推薦入試の面接、小論文指導
一般入試、国公立大学でも小論文、実技指導
色々あります。

そんな時に先生に質問やお願い出来ますか?
というのがポイントなのです。

長女の学校のような一学年の人数が多い所だと、小論文指導は混み合うと聞きました。
テーマに沿って書いて添削を受けますが、
先生方もお忙しいのですぐには見てもらえず
回数をこなせない。
学校と学習塾と
ダブルで対応してもらっていました。

二女は国公立大学の推薦入試の小論文ですが、
クラスみんなセンター試験を目指すので
内緒で指導を受けていたとか。
放課後にコソコソと先生の所へ通って
マンツーマンで指導してもらいました。

高校の指導についてよく理解をして、
しっかりと先生の指導を受けられるように
しましょう。

色々と言っていても、結局は合格して
入学した学校の方針に合わせるしかないです。
ただ経験者として我が家は上手くいったけど、
上手くいかなかったら
悩みどころかなと感じました。
選択する時に分かっていたら
高校決定のポイントになるかもしれない。
いざその時にどう動くか
戦略的になれるかもしれない。
これから高校を選ぶ方々は
高校の指導力と個別対応力が
子供さんの性格に合っているかという
目線もあるといいのかなと思います

そして子供が先生と話しやすいという事は、
保護者も先生と話しやすいという事。
困った時に先生に相談出来るのはいいことです。
受験には学校と家庭の協力が必要です。
学校とは進路決定に際して必ず懇談があるので、学校と良い関係でいた方が
絶対にプラスの力が働きます。

モンスターペアレントのように
クレームを言いましょう
というのではありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?