Instagramの投稿歴史
4月からほぼ毎日続けているドローイング。
ここnoteだけでなく、TwitterやInstagramでも投稿してます。この2箇所ではほぼ日ドローイングをやり始める前からの作品も頻繁に載せてました(大学の課題作品、卒業制作など)。
もともと写真を撮るのも好きなので、作品以外にも風景や植物も。
と、自分のインスタの投稿を遡っていたら卒制前後から現在に至るまでの投稿あるいは作品の変化がとても面白かったのでまとめてみました。
おそらく時期もありますが、紫陽花が好きなのでよく撮ってました。あとは、大学に住み着いている猫ちゃん。
全体的な色味もパキッとしたものが多いですね。
卒業制作期間に入ったので記録・モチベーション維持などのため進捗を載せてます。制作の合間の気分転換の様子もあります。柘榴は見た目も味も好きです。
あ、卒業制作の作品もいつかnoteに投稿する予定です。
「100ドロ」というのは大学の課題「100点ドローイング」のことです。決められた期間の中で一人100枚以上ドローイングを描き、最終的にそれらを自分なりにまとめドローイングブックを作る、という課題でした。
そのときのドローイングを振り返りがてら載せてました。
ほぼ日ドローイング開始直後はシャーペンで描いた線が気に入っていたのでそういったドローイングばかりでしたが、カラーインクで遊び始めて更に表現の幅が広がったのが楽しくてインクを多用したものが増えました。
また、描いてるものは具体的な何かではなく「植物が持つ影響力」や「植物や自然から感じ得る生命力」みたいなものをテーマに描いてます。
ほぼ日ドロ開始からの現在です。
以前より「植物」そのものを描くようになりました。これは無意識でした。いつの間にか、です。
植物そのものを描くようになってからは、ドローイングというよりイラストに近くなったかなと感じます。自分的にはイラストを描きたいわけではないので、また以前の表現に戻ってみようと思ってます。しかし描き始めると、手が今の表現に慣れてしまっているのか気がついたらまた似たようなドローイング…。
どうしたもんかと、行き詰まっております。こまった。
新しい挑戦もしてみたいんですけどなかなか…。
うーん、がんばろう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?