見出し画像

このSNSがいいね 2023.07.06

サラダ記念日でしたね。読んだことないけど。


先週末にTwitterであれこれ起きて、次のSNSはなんだなんだとなっていたので、その波に乗って色々とアカウントを作ってみた。
以下は各サービスの所感。

◆Mastodon

自分の周りで一番利用者が多いと思われる分散型SNS。2016年くらいからサービス開始していたようで、じわじわと広まっている印象。

何度かTwitterの調子が悪くなるごとに人が流れていたMastodonだけど、その中でもケモノ系の人たちが集まるkemonodonサーバーを主に利用させてもらっている。管理は個人の方なので、こういう場を作ってくれているのは非常にありがたいことです。

アカウント自体は前々から持っていたけど、あまり定住せずに避難場所として使用することがほとんどだった。ただ、今回の騒動で若干の危機感を覚えて割と頻繁にチェックするようになってきている。

巡回するSNSがどんどん増えていくなあ……。

たばすこさんのイラストをアイコンに使わせてもらってます。超可愛い。


◆Misskey

2018年頃に今の形でサービス展開された分散型SNSのひとつ。
Mastodonも分散型SNSだったけど、分散型SNSの概念って説明するのが難しいんだよな……。
どこかで見かけて分かりやすかったのは、各サービス(MastodonとかMisskeyとか)は学校みたいなもので、その中に作られている各インスタンス(kemonodonやmisskey.io)はクラスみたいなものという喩えがしっくり来た。
所属しているクラスの会話は勝手に聞こえてくる(ローカルTL)し、クラス内やクラスの外でもグループを作ることができる(ホームTL)。連合TLやソーシャルTLなんかはそれをひっくるめて全体の投稿を見ることができるイメージ。

Misskeyはあまり使い慣れてないのでよく分かっていないけど、絵文字投稿が多かったり、ネットミームで溢れている印象が強いので、古き良きオタクの巣窟ってイメージを持っているけど実際どうなんでしょうね。

Mastodon(kemonodon)はクローズドな印象があるので、より広く交流したり情報を収集するならMisskeyがいいのかもしれない。
misskey.ioに登録しているけどローカルTLの滝のようなTLに圧倒されるのもちょっと楽しい。

ただ、今は招待制らしいですね……登録できる機会があればぜひ。


◆Threads

PCからは見れないサービスっぽいですね。Instagramを運営しているMetaによる新サービス。詳しくはググってくれ!
7/6にサービス開始し、数時間で利用者数が1000万人になったというニュースが流れていた。Instagramパワー凄まじい……。

サクッと使った感じ、Twitterに近い使い方はできそうだけど、TLがTwitterでいうところのおすすめタブのようになっていて、自分のフォローしている人だけを流すTLは現状ない。一番そこがメインなんだけどなぁ……。
徐々にTwitterと同じようなことができるといいんだけど、果たしてどうなるかな。

Instagramとの連携が必要?なため、利用層が被っているからかオタクには眩しすぎるイケイケ投稿が目立つフシがある。これからどうなっていくかは要注目って感じ。

交流するというよりは、有名人や好きなYouTuberとかをフォローして情報収集するためや、自分の投稿をただただ垂れ流すためのツールとして使うのっがいいのかなあ。

▼App Store

▼Google Play



他にもまだまだSNSは存在してるけど(Plurkとか)、どうしてもTwitterに慣れすぎているので、正直Twitterで安定したサービスを提供し続けてくれ~~~って思う。まあ我々には見えないこともあるだろうから、ただただありのままを享受するしかないのです……。


アメティスがオススメしていた無糖ジャスミン飲んでみたけど美味しいね!
ただのジャスミンではなく紅茶成分をいい具合に感じられて良い。
紅茶苦手だとあんまりかもだけど、ジャスミン好きなら普通に美味しく飲めると思う。セブンイレブン限定と言われてたけど、セブン以外に行ってないので確認できておらず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?