のんこ

ごちうさと写真と鉄道を好んでます。主にごちうさに関する怪文書がメインのつもりですが色ん…

のんこ

ごちうさと写真と鉄道を好んでます。主にごちうさに関する怪文書がメインのつもりですが色んなことに触れるかもしれません。

最近の記事

Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART 参戦報告と感想

なんか折角note作ったのに3年間も更新してなかったようです。 丁度いいのでここにライブの感想置いておきます。 今回のライブについて今回は兵庫、宮城、神奈川2Dayの計4公演に参加しました。 兵庫は初回というだけでなく、去年のglowで延期となり行けなくなったのでリベンジも果たすことが出来ました。 宮城は自分の地元だし欠かすことはできません。水瀬いのりさん、今年も宮城へ来てくれて本当にありがとう…。 神奈川2Daysは参加しない理由がないでしょ⁈って感じです。 FC先行で兵

    • 大久野島に行ってきたお話。

      noteで記事を書くのはかなり久々な気がします。 (ってか未だにるぽ行ってきたときの記事完成してないが) 今回は週末に大久野島へ行ってきたお話です。 大久野島は広島県竹原市に属し、瀬戸内海西部に浮かぶ小さな島。 芸予諸島を構成する島のひとつです。 かつては軍の要塞があり、太平洋戦争の際にはこの島で毒ガスが製造されていました。 現在はキャンプや海水浴を楽しむことが出来るほか、「うさぎの島」として一躍有名になっております。 「うさぎの島」として大久野島が有名になって

      • ご注文はうさぎですか?8巻を読んでの個人的所感

        どうも。 noteを使って文章投稿するのは地味に初めてです。 ここ最近ごちうさファンの間では作品に関して思ったことや感じたことを文章にしてみようという動きが盛んになってますのでこれに乗ってみます。 先月末に8巻が発売されてから早2週間。美麗な表紙やキャラ紹介ページ、驚きと笑い、そして感動が詰まったストーリーに魅了された方が多いと思います。自分もそうです。 自分もごちうさを追い始めて早6年目となりますが、8巻はストーリー展開的にも史上最大のターニングポイントとなっており

      Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART 参戦報告と感想