見出し画像

マレが家族に仲間入りして半年くらいの期間。
こむぎはずっと警戒してました🐈
そのくらい慎重派ということなのかな?

最近は気付いたらみんなの中に紛れていたり、
マレとたわむれ......いや、ちょっと違うか。
一緒にいたずらしたりする(笑)

そして最近よくミャーミャー鳴いています🐈
「こむぎ?どうした?抱っこ?」と抱っこしてみるも、違うミャーと言われ。
トイレかな?と連れってても何も起こらず。
なに?遊びたいのか?
でも今真夜中・・・・・・

マレが家族の一員になって、こむぎとの時間が減ったからなのか?

特にこむぎは自分の意思表示をあまりしてこなかったため、つい構うのを忘れてしまうことも。
お利口さんだし、ゴメンね💦

こっち見てーミャー🐈なのかな?

気のせいかもしれないけど、「こむぎ」と呼ぶとき声質が変わってるような・・・「気付いてくれたかミャー🐈」みたいな(笑)

子どもと一緒。構ってほしい、みんな。

我が家のマレ、ルナ、ジュピもみんな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?