見出し画像

人が成長する源によって成長速度は変わるのだと思う

人の成長源とは何なのか。

何かを成し遂げたい。。。!
本当に大好きなこと
目標がある

が大抵の理由かなと私の考えでは思うのだけれど、最大の成長速度に繋がるのはその人の目の輝きではないかと考える。


好きで物事をやらないと、他の人より細かい追求はできないし、そのことに対するワクワクがなくなって作業と為す。

それ以外が悪いとかではなく、ただそのほうが成長速度が速い気がする。


私がどうこう言えることではないが、バリスタの経験が長いからといえ、美味しいコーヒーを作れているとは限らない。

もちろん環境もあるのだろうが、好きでやっていて大会などの視野に入れている人はこだわりを持ってやっているので、安心してコーヒーを飲める。

でも効率や売上だけを見ている人は、どこか違うってなることが多い。


コーヒーを作り始めて4ヶ月も経たない私でも、何年もやってる人よりかはうまく作れることも多々ある。

私の場合、本当に摘み立てからコーヒーができるまで、そしてミルクとコーヒーショットの関係、コーヒーの層など好きのレベルを超えてる気がする。

作り始めた美味しくない苦いコーヒーと今を比べると味は全然違うし、表面の層もうまくなってる。

理論として理解している分、それを行動に起こせるし、どうしてダメかを自身が理解しているからこそできたのだと思う。


ただ作りたいだけでは、いつかは簡単そうに見えることが難しくて限界を感じることがあって嫌いになることもあると思う。

私は頑張ったコーヒーを捨てられたりした時は、むしろなんでダメなのかなどを追求してやる気に変えて、めげなかった。

それを理解し体に落とし込んだからこその結果で、右斜めの成長速度だったと思う。



実際のところ、今の自分のコーヒーに満足しているかと言えばそうではなくて、伸び代がたくさんあるって思える限りはベストコーヒーではなくベーシックコーヒーだ。

そして、ラテアートもまだまだできるはず。

この先を好きなことで成長させれると思うとワクワクしかない。

まだもっと美味しいコーヒーを追求する。

ご支援いただいた分は海外移住への未来の投資とコーヒーの技術向上に使わせていただきます。