マガジンのカバー画像

つぶやき

131
つぶやき。ツイート。随筆。
運営しているクリエイター

#言葉

「ジエンド」とか「ザワールド」みたいな名前も好き

『「琴線に触れる」は「逆鱗に触れる」と同じように怒りを買ってるように捉えられるので使わない方がいい言葉』
…おめーさんは一体何を言ってるんだ?かまわず使っていくわ本来の意味で。
好きな言葉なんだよ「琴線に触れる」。

「月が綺麗ですね」を「月が綺麗」とそのままの意味で取るか「I love you.」の訳語のような裏の意味があると取るかは時と場合と人によるので、要は「絶対裏がある」って決めつけて対処しているのが問題、っていうことを言ってるんだと思う

思ったことそのまま言ってるパターンと、裏に含みを持たせてるパターンどっちもあるってことを念頭に会話したらえんちゃうかな?
「確実に裏がある」で決めつけずに。
何を話すかは時と場合と人による。

一般の人たちの、爬虫類や見慣れないものを見た時の感想「気持ち悪い(けど見てて楽しい)」の代わりの言葉になるものって何かな〜…「愉快」?
「はっはっは、愉快愉快!」みたいな。