見出し画像

その届出書、税務署に出しちゃったんですか…

記帳代行をするとき、税務署へどんな届け出を提出してあるかを確認します。

例えば、青色承認申請書とか、簡易課税選択届出書とか。

決算を組むときに必要になることがあるので、教えて頂くわけですが、ときどき

「その届出書、税務署に出しちゃったんですか…」

ということがあります。

例えば、昨今の流行で言うと、適格請求書発行事業者の登録申請書とか。

もちろん、手続きとして間違ってはいないんですが、事業の規模やメインの客層、今後の事業展開を考えたときに、本当にその届出、必要でしたか?と思うことがあるわけです。

税務署への届出は、手続きとして間違っていなくても、人によってはデメリットの方が大きくなることがあります。

だから、税務署への手続きについて相談をするときは、税務届出を「知っている」人ではなく、自分の商売の今後を「考えてくれる」人に相談することをお勧めします。

その方がきっとあなたのビジネスにはメリットが大きくなるはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?