見出し画像

ロマンティックなキャッチフレーズ【マーケティングは日常が勉強】

木更津のイオンさんで、君津市の小糸地区で⁡栽培が盛んなカラーの⁡紹介をしていました。

小糸(こいと)地区は昔から⁡、水が豊富なのでカラーの栽培には、うってつけ場所です。

そのカラーのポスターが⇓

このポスターを見て、思わず「これは素敵なキャッチフレーズだ」と感動しました。

恋人と書いて⁡”こいと”と読ませる発想力と⁡

恋人の色と⁡花のカラーがかかっている言葉としてのおもしろさ⁡


そして、何より⁡、カラーという花は⁡、印象的には、恋とかという可愛らしい感じより⁡、凛とした清々しい⁡大人の印象が強い花だと思うのですが、そこに⁡

「恋人」⁡

という可愛らしい言葉を当てる⁡意外性のあるマリアージュ。

さながら、普段は冷静で凛とした大人の女性が、本当に近しい人だけに⁡
時おりみせる少女らしさのような。

いやー、素敵なコピーだなって思いました。

マーケティングとかを勉強するには、もちろん、セミナーや本も有効ですが、こういう生きた言葉に直接触れることが、ないより勉強になるなと、改めて思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?