くまくまくま と 愛

【 get to it くまくまお 】

全国のフレンドの皆様、超こんばんは。
やっぱり僕はモッている!
中川吉右衛門です。

ちょっと皆様にお聞きしたいんですが、これって愛でしょうか?

という質問です。

その質問に答える為に、ちょっとこの話を聞いてほしいと思います。

先日、出張で東京に行ったんです。
そこで僕には、重要なミッションがありまして。

それは、出張の内容云々ももちろん重要なんですが、それとはまた別のステージの重要ミッションと言いましょうか。

それは、我が妻のコマちゃんからのミッション。

「東京だったらなんでも売ってるだろうから、”くまくまお”買うてきて」

というものでした。

くまくまお??
まじで!?!?
しかも、東京だったらなんでも売っている!!?だと!?!?
なんて安易な理由なんだ!

と、思いますよね。僕も思いました。


時を遡ること1週間。
僕らは東北自動車道を仲間とともに走っていたんです。

あるパーキングエリアで休憩した時。
コマちゃんが、お土産コーナーの一角に、まるでゼンマイの切れた人形のように動かなくなって、ポーッと突っ立っていたんですね。

あれ?あいつ何やってんだろう?と近寄ってみると、絵に描いたような「釘づけ」状態。

その視線の先に見えたのが、マスコット人形のようなクマのぬいぐるみでした。
頭の上に紐がついてて、ボールチェーンもついてて、バックにつけたり、ちょっとした所にぶら下げたりできる、手のひらに収まるぐらいのクマ。

僕はそれを見て

「ヤベェこいつ・・・・完全に心奪われている!!!!」

と、すぐさま察しました。

案の定

「吉右衛門さん!このクマ可愛い!見て!このクマ!しかも名前が舐めてる!くまくまおって!笑 ほしい!買って!」

と、言いだしました。

始まった!と思い、僕は完全に否定。

「いらん!」
「大して可愛くもない!」
「どうせ飽きる!」
「お前、リラックマも飽きただろ!」

と、全力で買わない意志を示し続けました。

その時は、なんとか買わない方向に向けることに成功。

しかし、こまちゃんのすごいところはここからです。

その後、毎日のように、くまくまおを買わなかった”後悔”と”心残り”を何かにつけて言い続け、さらに、
インターネットの力を総動員して、あらゆるところから、全国様々な”くまくまお”の画像を引っ張ってきては、その画像を何かってぇと送り続けてくるのです。

それは、主にDMではなく、グループチャットに投げかけて、自分以外にも、くまくまおをかわいい!と思う仲間を増やしていく作戦。

ずっと「いらん!」と言い続けてきた僕ですが、サブリミナル効果でしょうか。

だんだんとくまくまおが可愛く見えてきて、思えてきて。

そして決定的な、くまくまおに出会ってしまったのです。

それが、静岡限定富士山くまくまお。

富士山の被り物を被っているそいつをみたら。

「あれ?こいつはかわいいかもしれない・・・」

******

そんな経緯があり、今回。「東京でくまくまおを買うてきて。」

というミッションが生まれたのです。

実は、僕もかなり安易に「ま、東京ならどっかに売っているだろう。東京駅の中のお土産ショップに売っているだろう」

と、考えていたので、なーんも下調べも準備もしていなかったのです。

ところが!!!!これが、大間違い!

ない。無い!見当たらない!売ってない!!!!

ナンダッテ!?!?どこにも売ってない!?!?だと!?!?!?
そんなバカな!!!

地元に帰って、やることがあった為、新幹線の時間は差し迫ってくる。
くまくまおは、どこにも売ってない。
ネットで散々探しても、特殊なキャラになっているくまくまおは見つかるけど、スタンダードが売ってない。

一体どこに行けば、ヤツに出会えるのか?!?

多くの仲間にも情報を提供してもらい、あらゆる土産物ショップや、どこかの県の物産館や、博報堂や、ドンキホーテにも足を運んだが、、、ない・・・・

かれこれ、足と手とスマホを駆使して探し回ること3時間。
タイムリミットはあと30分。

時間がない。考えろ。考えろ。落ち着け。落ち着いて考えろ俺!!

ここから最後の望みを託して行ける距離で可能性がある場所といったら・・・浅草しかない!

ということで、銀座線に乗り込み、浅草へ。

天気は快晴。
コロナの緊急事態宣言は何処へやら。多くの観光客で賑わう、懐かしの街、浅草。(昔住んでたんですよね♫)

一目散に雷門を目指す。
そこから仲見世通りの、お土産屋さんをしらみつぶしに見ていった。

ない!ない!ない!!!

なんと、一番頼みの綱であった、お土産屋さんもかすりもしない・・・・

まじか・・・・ここになかったら、もう・・・ないのかもしれ・・・

と、諦めかけたその時!

「諦めたら、そこで試合終了だよ」

あ・・安西先生・・・くまくまおに会いたいです・・・!!!

残る土産物屋さんはあと3件。その先は、もう浅草寺だ。

残り1件目、なし!
二件目、なし!

三件目・・・・・・んん!?!?ぬお!?あれは!!!いた!!!!!居た居た居た!!!!!!くまくまおだ!!!!!!!!!

ついに俺は、くまくまおに出会い、無事にくまくまおをゲットし、これにてミッションコンプリート。

急ぎ銀座線に乗り込み、上野から出発4分前の東北新幹線に乗り込むことにも成功。

完璧だ。

これを、情報提供してくれた仲間に話すと、

口々に

「愛だ」
「愛だね」
「愛ですね」

という。

さて、この投稿の趣旨を覚えていますでしょうか。

これは愛でしょうか?

という質問でした。

みなさま。どう思いますか。

僕はというと、くまくまおを探しているときは、愛とか一切思わず、ただただひたすらに”くまくまおを発掘しゲットする”使命に燃えていたような気がします。

それでも、その気持ちが湧き上がる根元が、コマちゃんへの愛だというのなら、そうなんでしょう。

みなさま。どう思われますか。

コメントにて、教えていただければ、嬉しいです。

にしても、くまくまお。

なかなかかわええ。

Ciao!

************

●中川吉右衛門の大豆たち
http://shop.kichiemon14th.net/?mode=cate&cbid=2459076&csid=0

●中川吉右衛門YOUTUBEチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCenyXO0rD6jprae5NjWG15w


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,435件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?