見出し画像

《“拠り所“からの卒業》

こんにちは。キチです。

突然ですが、みなさんは思い悩んだ時、辛い時、どのようにして乗り越えますか?

家族にも友達にも相談できないけど、誰か助けて欲しい。

そう思った時、私は幼いころからお世話になっている、とある町の薬剤師さんに相談します。
ちなみに、この薬剤師さんとは、私の高校時代に大変お世話になった先生です。
こちらの記事もよろしければご覧ください☺︎

ここからは薬剤師の先生をT先生と呼ばせていただきます。

T先生はいつも私の悩みを真剣に聴いてくださいます。イジメにあった時も勉強に悩んだ時も、大学に進学した後も、私個人に目を向けて、真摯に向き合ってくださいました。

今、私は、人生の分かれ道となる大きな決断をしようとしています。

私ひとりでは抱えきれず、いつものようにT先生の遠隔フォームに飛びました。

すると、ホームページからフォームが削除されていました。

「もう1人で立ちなさい。自立した大人になりなさい。」

T先生がそう言っているような気がしました。

ひとりの人間として、いつまでも受け身の体勢でいるのではなく、自分で判断する。

ひとつの人生を歩む人として、そこに立ちはだかる壁は自力で乗り越える必要がある。

これから社会に飛び込む“大人“として、自分の道は自分でつくる。

不安で押しつぶされそうだけど、今日、私は“拠り所“から卒業します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?