見出し画像

ランダムな3つの単語からエッセイを考える 11/4

今回の単語はこちら!


コンクール

元吹奏楽部なのでコンクールには合計で2回参加したことがある。

吹奏楽のコンクールは上位に入賞しようとすると本当に大変。まず部員がいないと話にならない。楽器によっては一人ではそもそも聞こえないものもあるので、少なくとも20人くらいはいないと入賞は難しいと思う。
たまに一桁人で上位に入るとんでもない学校があるけど、レアケースなので参考にしてはいけない。

そして練習時間も取らなければいけない。すでに強豪の学校は毎日朝練も放課後も全員で何時間も練習して土日は一日中練習しているので、かなり時間を持っていかれる。
もし学校で勉強や恋愛をしたいなら、吹奏楽部に入るのはお勧めしない。

さて、ここまでやっても最終的にコンクールで演奏を採点するのは、プロの演奏者や作曲家たちなのだが、彼らも結局は人間なので、好みがある。なのでどんなにうまく演奏しても好みに合わなければ最後の細かい採点で上位を逃すことがある。

楽しく演奏したかっただけの私には地獄の日々だったりもした。

放射線

小学校の修学旅行で第五福竜丸の展示館を見に行ったことがある。小学6年生ながらに、放射線の恐ろしさを感じていたのだった。

展示館では第五福竜丸の船体がすべて室内に収まっており、さながら造船所のような雰囲気だった。そして館の二階に上がることもできて、船の全体を眺めることができたのだった。外壁には第五福竜丸をはじめとした核兵器や核実験に関する情報が展示されていて、平和学習としてとても身に染みた体験だったと今になっても思う。

しかし、幼い私はそれどころではなかった。被爆した船が建物のど真ん中にあって、自分たちは無事なのだろうか?ちょうど見学の最後に質問タイムがあったので質問すると、しっかり除染してあるから大丈夫だと教えてくれた。今思うと当たり前すぎるが、当時の放射能の知識だと気になって仕方なかった。

それにこれも今振り返って思ったことだが、我ながらいい質問をした。

良心

良心が自分を苦しめる時がある。これをすると傷つけるかもしれない、嫌な気持になってしまうかもしれないと考えるのはいいが、考えすぎて何も行動できなくなることが少なくない。

もしかしたらこれを読んでいる人の中にも同じように困っている人がいるかもしれない。気にしすぎているとわかっていても、

最近は健全な良心が優勢になってきたが、その理由は人はあんまり人を嫌わないということを知ったから、一回二回失敗した程度では人を嫌いにならないくらいには人間は良心を持っている。

おまけ

最近使ってますがいい感じです。




Amazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?