見出し画像

歯根と戦う質素なデザート

ここ2週間ぐらい、歯が痛い。
過去に治療した歯の根が炎症を起こしているらしい。

1番の原因はストレスなのだそうで、
あんたが炎症を起こして口内を痛くさせていることが1番のストレスだよ!と痛んでいる歯に叫んでやりたい。

今は痛みが出始めてから早2週間程、何度も歯医者に行ったおかげで
特に悶えていた時期と比べればかなりマシにはなった気はする。
痛みは無くなりつつある一方で、どんどんと歯茎は腫れてきて
ついには口内で枝豆を飼っている気分になっている(どういうこと?)。

炎症を起こしている歯にちょっとでも触れると痛いので、
ご飯を食べるのにも一苦労だ。
口も大きく開けられない上、右側でしか噛むことができないので
食べるスピードが非常に遅い。
ラーメンを食べようもんなら、後半はスープを吸ってほとんど伸びている。

そんな中、昨日は夜ご飯の後にデザートを用意した。
無印良品のアップル&ルイボスティーとカカオトリュフ(マール・ド・シャンパーニュ味)、さらにスーパーに売っていたチーズタルト(6ピースに切れているもの)を並べた。
わたしは甘いものが得意ではないので普段はあまりチョコレートは食べないのだけれど、フォークで砕きながら1口台よりも小さいサイズにしたチョコレートをちびちびと口に運んでいくあの行為にとても幸せを感じた。

見た目が映えるようなお高いケーキやアイスじゃなくても
幸せとか満足感を得られることに少し安心した。

改めてわたしは食べることが好きだし、美味しいものを食べることで幸せを感じることができるような人間なのだなと再確認。

痛みって時間が経つと忘れてしまうから、
日々の健康体に感謝できるよう記録しておく。
完全に、未来のわたし用。

早く歯根の膿を取り除いておくれよ・・・歯医者さん・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?