見出し画像

BlenderでDJMIXERを作成。学習方法や大変だった事まとめます。

こんにちは。今日でBlenderを学習してだいたい一か月ほど経過しました。

進捗ですが、目標だったDJMIXERを完成することができました。やはり当初考えていたより圧倒的に時間がかかりますね。。

こちら完成したモデルです!

画像1

個人的には、結構デティールまで作りこめたので満足です。テクスチャの作成にはSubstance Painterを利用しています。テクスチャのない状態だと以下のようになります。

画像2

テクスチャがあると一気にリアルになりますね。テクスチャの作りこみが本当に大変でした。

今回、一応目標だったモデルが完成したので、大変だった部分やこれからblenderやsubstance painterを始める人に向けて、軽くまとめてみようと思います。

大変だった事

使うソフトが多いです。僕は最終的にunityへもっていき、モデルを動かしたいと考えているので、ワークフローとしては、Bledner->Substance->Unityという形になります。(それぞれのソフトでビューポートの操作が全部違うので頭がバグります。)

基本的に、三つソフトを起動して、それぞれ行ったり来たりしていました。

学習方法

blenderに関しては、ネットの記事やYouTubeを見て勉強しました。ある程度入門の動画をみていると、ソフト自体の操作は割とすぐに、全体像を把握することができました。

入門のチュートリアルをやった後は、M designさんのあげている、10分モデリングとかを、通勤中とかにひたすら見てました。

https://www.youtube.com/watch?v=FcuPuAQFQB8&t=295s

Substanceに関しては日本語のチュートリアルは少なく、頑張って英語の動画を見て学ぶことになりました。結局、公式が出している動画が一番わかりやすかったですね。。あとvery graphさんの動画が非常にわかりやすくて何度も見ました。very graphはblenderの入門動画もたくさんあげていて、とてもよかったです。

KMBLさんの上げているこちらの動画も、全体像を理解するのに大変役立ちました。

こうやって見ると、動画での学習がほとんどだった事がわかりますね。。今の時代YouTubeを見れば何でも学ぶ事ができます。

まとめ

そんなこんなで、なんとか目標だったモデルを完成させる事が出来ました。モデリング大変ですが、非常に楽しんで学ぶことができました。

僕もまだ始めたばかりなので、100モデル作成する、を目標に今後も頑張っていきたいと思います。

これから始める人も是非、一緒に頑張りましょう。それでは~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?