マガジンのカバー画像

採用とキャリア

14
企業の採用活動や、学生や社会人のキャリア、そして学校のキャリア教育について感じることです。
運営しているクリエイター

#学生

タイパとわんちゃん意識で苦しむことになる就活生

僕は、今年で新卒採用の世界に入って20年になる。そしてそのうちの後半10年は学生のキャリア支…

羽田 啓一郎
7か月前
11

「入社の決め手は社風です」は学生を困惑させる

こんにちは、羽田です。意識高すぎない学生向けのキャリア支援サービスや、学生の声を生かして…

羽田 啓一郎
10か月前
20

10年経っても大手志向が減らないのは、キャリア教育の敗北

こんにちは、羽田です。意識高すぎない学生向けのキャリア支援サービスや、学生の声を生かして…

羽田 啓一郎
10か月前
66

自己肯定感の低い学生を見ていて感じる、キャリア教育で絶対必要なもの

独立して半年が経ちました。僕は20代で法人営業のキャリアを積み、30代で学生向けキャリア教育…

60

学生が大手企業ばかりに目が行くのは仕方ないのです

こんにちは、羽田です。10の大学で講義を担当したり学生コミュニティを運営しつつ、学生の声を…

59

学生の「かっこいい」の変化について

先日、起業志望の慶應大生と話をしていたとき、「起業とかお金稼ぎたいとかって今の学生にはあ…

65