見出し画像

最悪マルチタスク

PCが重い。

PCが良くない(田舎の電気屋で即日手に入る中で一番良いやつをくれと言って買ったがその店の一番が世間的にはワーストだったというオチ)のと、電波もさほど良くないのでめちゃくちゃPCが重い。いつものことなのでもう慣れているけど。

元々誰が使おうと遅い状態なのだが(実際横で見ている人にやばくない?と言われたことがある)、これに私の集中力不足とせっかちが拍車をかけている。

つまり、動くのを待っている間に別の場所をクリックしてしまうのだ。

分かっている。PCが頑張って考えているところに別の指示を出してはいけない。もっと遅くなるだけだ。それは理解している。努力はしている。

でもさぁ、想像してみてほしい。chromeが立ち上がってホームが表示されるまでに2分かかる。画像を開こうとエクスプローラを押して、1分待つ。そりゃあその間に別のタブを開いちゃったり、もう一度クリックしちゃったりするじゃん?動画を見るときに音量を上げようとスピーカのマークを押して、1分反応がない。そりゃブラウザ内の音量調節をいじっちゃったりするじゃん?で、どちらも無反応。考え中なのか、反応してないのかの区別もつかない。

こんなの、PCが軽くてせめて20秒で立ち上がってくれたら、おとなしく待っていられたはずなのだ。手持ち無沙汰だな、と思う暇もなく動いてくれたら、何かをするすきまも存在しない。

だから、PCが遅いがために、集中力を途切れさせる無駄な時間が生まれ、無駄にしないために何かしてしまい、さらに反応は鈍くなり、それがまた無駄な時間を呼び……という悪循環。助けてくれ。

でも、いうてサクサクPCになったらなったでサクサクとウィキペディア読んじゃったりしそうだな……最近はもうPCでネサフをしていない。今も試しに別タブを開いてグーグル検索をし、出てきたソシャゲの攻略サイトをクリックしたけれど、30秒経っても何も現れないからこうしてnoteの続きを書きに戻ってきてしまった。ここで文を書き、そしてときどき真っ白なタブを確認しにいく。最悪マルチタスクである。ちなみにまだ出てない。買い換えよっかな……


今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?