見出し画像

オールコントロール

外を歩いたので疲れたなァ。

外に出るとそれだけで疲れるなぁと思っていた。最近知ったんだけど、日焼けをするとそのぶん免疫が弱って疲れを感じるんだそうだ。気のせいじゃなかったんすね。

日焼けは別にこげてるわけじゃなくて、一度日を浴びたときに、まずいこのまま日を浴び続けたら細胞がやられる!と思った皮膚が次回はちゃんと紫外線を吸収しようと黒い物質をつくるということ。つまりは今後のためであって、初回の日光は直に受けるしかない。泥棒を捕らえて縄をなっている。

こういう勝手に動く身体の仕組みって単純に感心しちゃうけど、こういうのの随意不随意ってどうやって分類したんだろうなということも考えてしまう。咳はしようと思ってできるけど、しゃっくりはできないみたいなこと。おしっこは我慢できるけど汗は我慢できないみたいなこと。

ふん!!!って力を込めたら皮膚でメラニン色素がいっぱいできる、みたいなことができたらめっちゃ面白い。今日は太陽光を浴びる日だな~と思ったらふん!!!!!ってやると、肌が小麦色になる。ちょっと楽しそうだな……


今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?