見出し画像

検索の地層を掘る(2023年3月24日の日記)

Chromeのタブを開きすぎると、タブ数表示が数字じゃなくなるのを知っていますか?



これが⤴


こうなる⤴

100件を超えるとなんか…にっこりする。アメリカの顔文字が出てくる。:D

常にこうなので、違和感を感じたことがなかった。Twitterで見かけて、あっコレあんまり知られてないんだ…と思った。当たり前にみんなこうなるだろと思っていた。

時々削除するんだけど、見返していくと面白い。確かに私が開いたものなので、見覚えがある。気がついた時に遡ってはあったな〜こんなこと調べたな〜と思う。あまりにも古いともはや覚えがないんだけど、それはそれで面白い。

残しといた方が都合いいかな…と思うものもたまにあるので一気に閉じたりはしない。こんなことをしていると、常ににっこりされる羽目になる。

でもさぁ〜なんか知らんうちに増えてるじゃん???みんななんとかなってるんですか?それともやっぱりみんなも微笑まれてるんですか?別に不都合は無いけどなんか…こんなにあったらなんかがアレなんだろうなってのはわかる……どうしたらいいんだ……



今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?