見出し画像

泣いておく(2024年2月24日の日記)

うおおお

スノボに行ったら全身の筋肉が破壊されたのでもう終わりです。身体が悲鳴を上げているので……

初めてスノーボードをやりました。スキーは5歳からやってるんですけど……

この歳になってできないことをやって「わァ……」ってちいかわみたいになることってあんまりないですからね。でもみんなそうやってできるようになっていくジャンルなので堂々とちいかわになるべき。

ちょっと思ったんですが、スキーを通過してスノボを身につけるのと、いきなりスノボを身につけるのを比べたら、やっぱりスキーをやってからの方がやりやすいんじゃないかという気がする。「重心」とかいう概念や、「坂の下と逆の方にエッジを立てるようにすると停止できる」みたいなことを突然持ち出されて理解できる気がしないもんな。今回スノボをやってみて、あーはいはいシステム自体は同じか、となれるのはかなり良いなと思った。

まぁそれは幼児のうちにお゛かあ゛さーん!!!お゛とう゛さーーーーん!!!助け゛て゛ーーーー!!!って泣いておいたおかげなんですが……

今日もスキー場では2、3人のちびっ子が泣き叫んでいた。頑張れ……諦めなければいつかそれは財産になるさ……


今日はここまで……ありがとうございました……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?