見出し画像

野外読書のススメ

昨年のGWは何をしましたか?

私は角煮を作ったり、

画像1


牛乳をめちゃくちゃ煮て「蘇」を作ったり、

画像2


近所の岩場で読書をしたりしました。

画像3


そもそも土日に仕事があることが多いので、GWがそのまま連休だったことはいままであんまりなかったんですが、去年はファッキンなウイルスのためにめちゃくちゃ暇でした。旅行にも行けないし帰省もできないし出かけるのも憚られる。「無」の休みってマジ小学生以来ぐらいなので経験値がない。そんなわけで上記のようなことになりました。何これ?

そんな中、近所の岩場で読書する(あるある探検隊のリズム)のはわりとアリだな…と思ったので野外での読書について備忘録的に気づいたメリットを書いておく。今年もファッキンなかんじなGWの過ごし方に迷っている人の参考になるといいなと思いつつ。

・環境音がわりかしちょうどいい

無音でいるより何かしら音がしていた方が集中しやすいタイプなので、波の音とか風の音とかするぐらいが案外ちょうど良かった。

・成果が2倍あるような気がする

屋外で本を読むと身体が「読書+ピクニック」のカウントをするので、一日の充実感が割り増しになる。自分はどうもインドアでやる余暇活動(テレビを見る、ゲームをする、読書する)で過ごす時間を「浪費」に分類しているフシがあるので、お外に出たというだけでちゃんとした休日を過ごした気分になってお得だった。やってることは一緒ですが。

・セロトニンとか出る

やっぱり日を浴びると身体に良いと思う。

・記憶に残る

場所の記憶が本に付随するので、あれを読んだな…という記憶が残りやすい。屋外読書の回数が他の場所での読書経験を上回ったら話は別ですが……

ちなみに去年のGWは近所の岩場で湊かなえの「Nのために」を読んだ。以前書いた文章に、文体の雰囲気が湊かなえっぽいですねと言ってもらったので嬉しくなって読んだのだ。実は読んだことなかったので……。とても面白かったので、褒められてることがわかって良かったです。

・やどかりと遊べる

画像4


他の野生生物でもOKです。


アドバイスもあげるなら、

・風の強い日はやめた方がいい

・道路脇でやると通りすがりの車に妖怪かなにかだと思われるのでやめた方がいい

そんな感じです。せっかくなので、お菓子とか飲み物を買ってピクニック的にやると充実度が上がると思う。良いGWに向けて計画していきましょう。


先日スーパーで買ったニラを今日もかきたま汁にしたけど、全然減らないのでダメになる前に全部食べられるか焦っている。今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?