見出し画像

今年買ってよかったもの(残らない物編)

こないだ買ってよかったものを書いたら、案外お金を使って良かったものでも形に残らない物ってけっこうあるな〜という気づきがあったので、今日は残らなかった物について書こうと思います。お金を使って良かったもの。


OMO7旭川

体験なので物が残らない。
北海道に新婚旅行に行った時に泊まりました。普段旅行で宿泊費にステを振らないタイプの人間なので、ええホテルというのはええ理由があるというのを学びました。あちこちにかわいいぬいぐるみがいる、ロビーでなんかおいしい飲み物をくれる、お風呂上がりに休むところが広い…みたいなちょっとしたことがうれしいのかもしれないですね、人間。




くまげらのローストビーフ丼

食べ物なので物が残らない。
同じく北海道旅行で食べました。めちゃくちゃおいしかった。あんまり食べ物の味に頓着しない人間の「人生で食べたものの中でトップランクにおいしい」なので逆に信用していいと思う。半分あたりから「食べたらなくなってしまう……」と悲しい顔で食べました。




脳内クラッシュ演劇「DRAMAtical Murder」フラッシュバック

観劇なので物が残らない。
原作ゲームもよく分かってないのに出演者と休みの都合が大丈夫だったというだけでチケットを取ったのですが、とっても良かったです。舞台ってすごいなぁ。ウイトリルート回を現地で見ましたが、とーっても良かったので見られなかったルートも後日配信を買って見ました。いい時代だぜ……







「本が読めない32歳の男が初めて梶井基次郎の「檸檬」を読む日」

電子書籍なので物が残らない。
オモコロで公開されてたみくのしんさん読書シリーズの「檸檬」編。私はそもそも「檸檬」が本当に好きだし、絶対に似合うと思っていたから発表されたとき本当に嬉しかったし即買った。期待を裏切りませんでしたね……そもそもの「檸檬」という作品のすごさも感じられる……



ミュージカル青春鉄道

配信なので物が残らない。
期間限定で今なら過去作がいっぱいみられるので見ました。良い!!!!まだ全部見られていませんが、高速鉄道スピンオフが気に入っています。曲が良い。しばらく私はつながる青春やレイルズマンハート、ジュニアックホームズのテーマなどを口ずさみながら生活すると思います。新作も配信があるそうなので見られたらいいなぁ。



普段はどちらかと言えば貧乏性なんだけど、お金を使うとそれなりの発見があるということもわかる。こういうね、経験にもお金を使っていきたいですよね。


今日はここまで。ありがとうございました。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

#振り返りnote

84,948件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?