見出し画像

最悪ソリティア

掃除って苦手だ。

特に、一つのところを片付けて、次にこっちを片付けて、みたいにしていくのが苦手だ。リビングをやって次はキッチンとか。服を片付けてから書類、とか。そっちのほうが絶対効率がいいのに。

どういうふうになるのかというと、目に付いた順、思いついた順にやってしまう。例えば、床に脱いだ服が転がっているのに、床にクイックルワイパーをかけてしまうとか。当然その服のところは避けて拭くことになるので、服を片付けてからもう一度やらないと完全に綺麗にはならない。

まだ洗っていない皿があるのに、シンクの排水溝を掃除したりだとか。思いついたところだけ掃除機をかけたりとか。そういうことが多すぎる。作業の最中に別の掃除をすべきところを思い出してそっちをやってしまったりすることもある。

また、手に取ったものを完全に始末をつけることも苦手なので、床を掃くために物をこっちの机へ置いて、その机を拭くために物をベッドの上に置いて、と同じものを移動させ続けてしまう。部屋の中で最悪なソリティアをやっている感じになる。

わかってんのよ。ダメだってことは。非効率だってことは。でもそれで簡単に変われたら苦労はしていない。

誰かに見張っててもらうしかないのかもしれない。鞭を持った人を雇おう。でも、それ用の人を雇うならもう掃除をする人を雇った方がいいのではないだろうか。う~ん……

今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?