見出し画像

着られる

服を捨てるタイミングがわからない。

特に下着。見られないからまぁいっか、という感じで、捨てどきがわからない。着れるし……という感じで着続けてしまう。なんかもうびろびろに伸びてても着ちゃう。

しかし、ヒートテックなんかの下着は1シーズンぐらいで効能がなくなるらしいと聞く。あったか下着はただの下着になってしまう。

つまり私はヒートテックの死骸を着ているようなものだということか……

しかし、「着られる」という範囲を判断するのは難しい。私が「着られる」のは本当に文字通り「着られる」なので……

小学生のころ、同級生からお下がりをもらったことがある。その子の家はお父さんが、「しゃがんで背中が見えたらそれは”着られない”」という判定をする人なんだそうで、私よりちょっと成長が速かったその子はけっこうな数の服がすぐに”着られない”になった。もったいないので一部を親同士で仲が良かったうちでもらうことになり、おない年でもお下がりが発生していたのだ。

いい大人なのでもう少し”着られる”ラインを人並みにしたいなぁ。


今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?