見出し画像

人にきびしく(2024年1月18日の日記)

久しぶりに、某紳士的なドーナツ屋に行った。サムネは全然関係がありません。

大学時代にバイトをしていたので、実家のような安心感がある。いや実家ほどではないか。インターネッツ的比喩。

オペレーションが何となくわかるからこそ、あ〜それ大変よねわかるわ、となってしまうところと、おいおいちゃんとやれし、と思ってしまうところもあるので、そういう意味で落ち着かない面もある。

よく、接客業をやると人に優しくなれる、みたいなことは聞くし、その通りだとも思うけれど、逆に接客業をしたことで世の中の接客業にめちゃくちゃ厳しくなってしまう人もいるんじゃないかな。みんながみんな真剣にやってるわけではないんだし。むちゃくちゃな人もそれなりにいるし。分かるから許容できないこともある。まぁだからといってその人に何の権限があるわけでもないんですが……



今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?