見出し画像

いつの間に(2023年1月21日の日記)

困っている。

パウダーファンデーションがなくなった。完全に尽きたわけではないのだが、もう底が見えてるし割れちゃっている。

買ったのはデパートにあるランコムだ。アイシャドウやアイブロウなんかはドラッグストアや無印良品で買えるやつを使っているが、ファンデーションはデパコス。買い替えはこれで3回目ぐらい。同じやつを買おうと同じ店に向かった。


パウダーファンデーション、廃盤になってた……

もうリキッドかクッションファンデしかないんだって……

そんな……


ここ2年ぐらい外出機会が減って使用ペースが落ちていた間に、世は移り変わっていたらしい。「外資系はパウダーファンデーションの取り扱いが減ってますね」って言われたんですけどほんとですか???そんな……

リキッドだとルースパウダーが要るそうですね。持ってないです。とりあえずパンフレットだけもらって帰ってきた。アドバイザーさんには「リキッドはいいですよ!!!この機に変えませんか???お試し要ります???」とか何も言わずにリリースされたので、きっとそういうのを扱えるタイプの女ではないと見抜かれたのであろう。てかいいんだ。他に何かご覧になります?とかも言われなかったぞ。いいんだな?俺は帰るぞ??という気持ちで帰ってきました。

どうしようか……

一から探すのだるいな……何も引き止められないのもなんとなく嫌だが、正直アドバイザーさんと話をして買うのが得意なタイプではない。複雑な消費者心理。なので今みたいに、数年前に一度ちゃんとお試しとかもしてもらって、そのうえで決めたやつを使い続けたかったのだ。

ファンデーションもドラッグストアで買ったっていいんだけど、いいんだけどそこはさ、ちょっと自分の中では重要なところだったんですよ。どんなに他が雑多にそろえていても、丁寧な使い方をしていなくても、ファンデはデパコスを使っているぞという。ランコムなんだぞという。

コンパクトのケースが廃盤になってリフィルの形が変わったとかなら分かるんだけど、その商品自体消えてると思わなかったな……ソシャゲのサービス終了に近い気持ち。形や使い勝手は少しずつ変わっても、そこにいてくれるものだと信じてたぜ……

ぽろぽろになったファンデがなくなるまでに、身の振り方を考えようと思います。どうしよっかな……


今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?