見出し画像

純情な感情

おはようございます☔
九州の方の大雨が気になっております。
雨は降らないと、農作物への影響も大きいのですが、降りすぎは災害になってしまいます。
何事もやりすぎは災害になってしまいます。
本人の自覚とは無関係に💦

感情的にならないでっ。
怒ってる人によく思うことです。
よく考えたら怒らないのは無理なんですよね。
完全に感情をコントロールすることができる人間はいないんじゃないかと、最近気がつきました。

気がつくの遅すぎる!
というお声は甘んじて受け入れさせて頂きます🙏

例えば、同じ事を言われるにしても、誰が言ったのかを気にするし、ヘタしたら受け入れるか、否かの判断材料にしてしまう世の中な気がしてます。

いわゆる、お前には言われたくない。
というやつですね。

絶対的な権力者(国とか上司)が言うと強制力があるため、反発する感情が芽生える。

人間性を理解している、身近な人が言うとよくも悪くも安心感により、素直に受け入れられる。

文章で読むと少しは感情のフィルター効果を薄められる気がしてます。

なんて事を思いながら、人への共感力を日々訓練にで身につけていきたいと思う41の朝なのでした🤗

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?