noteタイトル_要領が良い

普段の生活ってふいにでるよねって話


妻の体調が悪かったので、子ども二人と僕の三人で回転寿司に出かけた時に、普段の生活がふいにでて少し恥ずかしい思いをした。

子どものリクエストで向かったのは、回転寿司だけどわりと美味しい、少し価格の高いお店。子どもって遠慮なく言うよねー別にかまわないけど。

いつものようにお子様セットを頼んだり、流れてくるお寿司をとったり、おいしいねーと言ったり。三人の晩御飯を満喫していた。

そこで娘が「トイレに行きたい。一緒に来て。」と言ったので、息子を抱っこして一緒にトイレに向かった。すると女子トイレには先客が。「鍵のところが赤になっているってことは中に人がいるってことだから順番を待とう。」と待った。そして先客のおばあさんが「お先です。」と言って出てきて娘がトイレに入った。

そのおばあさんが僕と息子とすれ違う時に息子が大きな声で

「ちゃんと流したかー!!!」

って言った。まじか。

おばあさんは笑いながら「流しましたよ。」って教えてくれました。

親としておばあさんに「申し訳ございません!」って何度も謝った。おばあさんは「別にかまいませんよ。」と余裕たっぷりに許してくれました。


家では子どもたちがトイレに行ったら「ちゃんと流した?」「ちゃんとふいた?」「手は洗った?」と僕たちは聞いているので、それを真似したんだと思う。しかし恥ずかしかったなー。

息子は自分が思う正義?で確認の意味でおばあさんに尋ねたんだと思う。そういう意味では悪いことではないんだけれども、知らない人に聞くのは礼儀がなっていないことを伝えないと。と思い、できるだけかみ砕いて伝えたけど、まだ理解できていないだろうな。まだまだこういうことはありそうだな。

帰りにもおばあさんのところに行って「先ほどは申し訳ございませんでした。」と謝って帰りました。おばあさん許してくださってありがとうございました。しっかりと自分の力で生きていけるように息子を引き出していきます。


今回のは、おばあさんのおかげでおもしろエピソードになったけれど、相手が違えばまた違うエピソードになってたかもしれない。

普段の生活ってほんとにふいに出る。それは子どもも大人も関係なく。だから気を付けようってわけでもないけど。普段の自分なんだから自然なままでいいのかなと思う。けれど周りの迷惑にならないようには自重したいな、だってぼく、紳士だもん。



このnoteがあなたの役に立ったならリアクションを。あなたのリアクションが僕のnoteを続けるモチベーションになります。お互いにとっていいことばかりです。仲良くしましょう。