2部練習、する?しない?

こんにちは!香川大学陸上部です!
皆さんは2部練習をしていますか?また、する(しない)理由を明確に持っていますか?私自身は高校時代には毎日決まった内容の朝練習があったため2部練習をほぼ毎日していましたが、今は2部練習をする時もあれば、しない時もあるというようにしています。さらに、朝練習をする際もその都度内容を変えるようにしています。
今回は2部練習のメリット・デメリットをお話していきたいと思います!

①メリット
・練習量を意図的に増やすことができる

1日に2回練習をすればその分練習時間が増えるので、走行距離や技術練習の時間を増やすことができます。練習量を増やしたい時には2部練習を取り入れると効果的だと言えるでしょう。
・練習を分割できる
距離が長い種目の場合、練習からそれなりの距離を踏んでおくことが必要になることが多いです。ただ、距離の長い練習は疲労も溜まりやすいうえに時間もかかります。そのため、「一度にこなすことができない」「仕事や学校でまとまった時間を確保できない」ということも起こりうるでしょう。そのような悩みの解消に2部練習が効果的です。行いたい練習を2回に分割すれば、1回の練習へのハードルが下がり、一度にかける時間も少なくすることができます

②デメリット
・疲労が溜まりやすい

①で、2部練習をすると練習量を増やすことができると言いましたが、練習量が増えるとその分疲労も溜まっていき、怪我のリスクが高まったり、練習の質が下がりやすくなったりするのでデメリットでもあるのです。
また、1日に1回の練習と比べ、練習と練習の間の時間が短くなるため回復に充てられる時間が少なくなってしまいます。回復時間が十分に取れないと、練習の効果は大幅に下がります。2部練習をする・しないに関わらず、練習は回復と合わせてはじめて効果を発揮するということを改めて認識してほしいと強く願います。

③まとめ
2部練習のメリット・デメリットについてお話ししてきましたが、2部練習をすることがあっている選手・そうでない選手がいるので、各々に合う形で練習をするのが1番大切です。また、頭でっかちにならず、柔軟に対応することも必要です。
私は冒頭で述べた通り、高校時代は毎日同じ内容の朝練習をしていました。その内容は確かにこなせる内容ではあるのですが、少なからず疲労の蓄積する内容であった上に、高負荷練習の翌日であっても朝練習のメニューは同じだったので、今思えば常に疲労感がありました
その反省から、2部練習をしない日があったり、朝練習で陸上の練習ではない運動をしたりする日を設けることで、うまく疲労と付き合えるようになりました。
2部練習に関わらず、こうあるべきという固定観念にとらわれず、自分にあった形を模索していきたいですね!

最後まで読んで下さりありがとうございます!
これからも香川大学陸上部部をよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?