いざ出願

月曜日にオンライン出願し、本日出願書類も提出しました。

必要なものごと
・スマホorPC
・高校の卒業証明書
・看護学校の単位修得証明書
・顔写真
・お金
・入学した最初の学期に受ける授業の選定

順番に説明していきます。

スマホorPC
オンライン出願する際に必要です。
入学後、授業を受けたりテストを受ける際にも必要です。

・高校の卒業証明書
全科履修生(大卒資格も取りたい人向け)として入学する際に必要となります。
紛失した場合は卒業した高校に発行申請をする必要があります。
私は卒業証書と一緒に保管していたため、実家を漁りまくり見つけました。

・看護学校の単位修得証明書
3年時編入をする場合に、看護学校で取得した単位の認定を受けるために必要となります。
ここで注意していただきたいのが、看護学校の書式ではなく、放送大学の指定の用紙に記載をしてもらわないといけないことです。
私は母校に作成依頼をしたとき、「本来持ち込みの書類は記載しないことになってるんです。」と言われ「学校は指定の用紙でないと受理してもらえないって言うんです…。」としょんぼりとお願いしたことでなんとか作成してもらえました。ありがとうございました。

・顔写真
学生証の写真になります。郵送で送ってもいいのですが、スマホで撮ってアップロードする方が証明写真を撮るよりも安上がりなので頑張って取りました。

・お金
入学金24000円(全科履修生の場合)+授業料(最初の学期に受講する科目数×12000円)+既修得単位認定審査等手数料10000円

私は最初に6科目受けるので、24000+72000+10000=10万とんで6000円
どっひゃー

・入学した最初の学期に受ける授業の選定
入学時は最初に受ける科目を決めて申請する必要があります。
私は転職時期と重なることもあり、既にある程度知識のあるものを中心に受講していくことにしました。

①日本語リテラシー
卒業後、学士取得するにあたり、卒論のようなレポート提出と、レポートが合格したら小論文の試験があります。
それに備え、日本語リテラシー、日本語リテラシー演習、日本語アカデミックライティングの3科目を受講し、学術的な文章の書き方を学ぼうと思います。
その第1弾としてこちらを選びました。

②遠隔学習のためのパソコン活用
基本的なパソコン操作を学ぶ授業です。
中学、高校、看護学校とOfficeの使い方を学ぶ授業はあったのですが、普段あまり使わないのでパソコン知識はからっきしです。
特にExcelは本当にわからない。
この機会に学び直そうと選びました。

③認知症と生きる
私は認知症看護について深く学んでいきたいと思っています。
病棟で働いていると「今からくる入院認知症かー…」などといった声をよく聞きます。
認知症を発症している患者さんに対し、マイナスイメージが先行してしまうことがあります。
確かに、認知症患者さんへの対応はそうでない方と比べると医療者の負担は大きくなります。
そのために認知症の方が入院すると、ため息をつきたくなる現場の気持ちもよーーくわかります。
私が勤務している病院の認知症認定看護師の方が研修で「"認知症患者さん"という枠組みでみるのではなく、その人自身をよくみてください」「病院という慣れない環境で認知症患者さんは困っています。それに適応しようとPTSDが起こるのです。」とお話されていたのが深く刺さりました。
その人個人をみつめ、認知症という疾患も理解したうえで、その人が慣れない環境下において穏やかな生活を送れるように支援できる看護師になりたい。そのために認知症について深く学びたい。
私が看護師として働く上で重要視していることなので、最初の科目として選びました。

⑤老年看護学
私は若い人と関わるよりも、ご高齢の方と関わる方が好きだなあと感じます。
色々な方がみえますが(ときにカチンとくることもありますが)、皆人生の大先輩です。こちらが学ぶことも多く本当にためになります。
さまざまな既往を抱えながらも最期まで穏やかに過ごしていただきたい。そのために老年期についてもっと学ぼう。
そんな気持ちで選択しました。

⑥母性看護学
もう数年したら子供を授かれたらと思っています。そのとき自分が困らないようにこちらを選択。育児雑誌を読むより医学的知識をいれたほうが確実かなとも思い…。
一度国試で勉強していますが、今や何も頭に残っておりません。

夫は「僕も妊婦さんのこととか赤ちゃんのこと知りたいから、勉強したこと教えてね。」と言ってくれるので本当にありがたいし頼もしい。

今期はこれら6科目を選択しました。
大半は一度国試で勉強してるし、まあなんとかなるだろうと。
パソコンも無知ではないのでなんとかなるだろう。
日本語リテラシーは国語好きだし、楽しみながらなんとかなるだろう。
そんな思いでやっていこうと思いますが果たして……


余談
書類を提出しに郵便局に行ったら、局員のおじさんが優しくて幸せな気持ちになりました。
「一般書留でも簡易でもいいって書いてあると迷っちゃうね!でも書類なら簡易で大丈夫よ〜。その方が安いしね。簡易にしようか!」
「あ、放送大学ってBSでやってるやつでしょ。僕もね、たまに暇なとき見てるんだよ〜」

ただ対応するだけでなく、こういう温かみのある接客っていいなあと思いました。
私も仕事中心がけているつもりですが、果たして。

そしてその帰りにファミマでシュークリームを買ったら店員のおばちゃんが
「最近までデザートのクーポン配ってだんだけど持ってますか?レシートにね、ついてたの!」

わざわざ手を止めて教えてくれるの優しいなあ…としみじみ。
もらった覚えはあるけど捨ててました…

人があったかいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?