見出し画像

さようなら卒業アルバム

※私が卒業アルバムを捨てたというだけの話で、卒業アルバムを捨てることを推奨する話ではありません。思い出の品の処分は、自分の気持ちと向き合って慎重にご検討ください。

 自室が毎年史上最悪の散らかりを更新し続けていた。さすがにこれ以上最悪を更新するわけにはいかない!と思い、片付け関連の本を何冊か読んで勢いづけながら、せっせと片付けを進めている。
 
 あれもそれもこれも捨てて、今度こそ絶対に捨ててやると思っていた卒業アルバムも捨てた。常に箱の奥底に埋まっており、大掃除の時も定位置なので開かれることもなく、そこにあるだけだった卒業アルバムをやっと捨てた。今までも何度も要らないな~~~と思いながら、でもいくらなんでも卒業アルバム捨てるのはな…と勇気が出ず放置していた卒業アルバムをついに捨てた。
 捨てる前にちゃんと開いて向き合った。悲鳴を上げた。見てる間、恥ずかしい!助けて!ばかり叫んでいた。学生時代は特に嫌なことがあったわけでもなく、つつがなく過ごしたが、謎の恥ずかしさばかりが襲ってきた。でも、もっと歳を重ねてシニアになってから開けば感動するかもしれないし?知らん。知らん知らん。卒業アルバムを眺める暇があったら映画の一本でも見たいし、もしも明日死ぬとなっても、卒業アルバムを開くより映画の一本でも見たい。
 というわけで、心置きなく捨てた。さようなら卒業アルバム。思い出は心の中に。
 なお、卒業証書は一応残しておいた。証明は大事だ。

 こうして卒業アルバムを捨ててから多分一ヶ月以上経ったが、今のところ後悔はないのでよかった。
 引き続き片付け頑張ろう。あれもこれもそれも捨てたと書いたが、おたくわたくしはまだ捨てられないものをたくさん抱えている。卒業アルバムは四天王の中でも最弱……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?