見出し画像

ワイナリーステイ カーヴドッチ トラヴィーニュ&ヴィネスパ【後編】

コテアコテマルシェ

敷地内にはマルシェがあり、カーブドッチワインのどうぶつシリーズ・FUNPYシリーズ、周辺ワイナリーのワイン、ワイン醸造家が造るクラフトビール、一週間かけて醸した酵母で造るパン、越後もちぶた100%のハム・ソーセージなどが販売されている。

マルシェ
パンの販売
動物シリーズ「かわうそ」

ヴィネスパ

ヴィネスパの館内には温泉がある。自家源泉は角田山麓にあり、それぞれ1,500mと1,200mの深い地層から誘引している。泉質はpH9.0という強いアルカリ性。ヴィネスパの建物は、全体が本を自由に読み選ぶことのできる本屋になっています。館内いたるところに4,000冊の本が並び、コーヒーやワインやデザートを楽しむこともできる。ヴィネスパとトラヴィーニュは徒歩約1分と非常に近い場所にある。

ヴィネスパ
ヴィネスパ館内
エントランスホール
約4000冊の本が並ぶ

その他、敷地内にはフェルミエ、ルサンク、ドメーヌショオと新潟を代表するワイナリーが敷地内に並ぶが、この日は定休などで、入ることはできなかった。ワイナリー、温泉、ブックラウンジ、フレンチレストラン、カフェが揃う最高のオーヴェルジュだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?