見出し画像

フリーランスになってから、4年が経ちました

タイトルの通りで、気がつけば4年が経過していたようです。本当なら昨日で4年が経っていたのですが、普通に忘れていて(…)今気がつきました。

いつもはこういう節目の記事は自分のポートフォリオのブログで書いていたのですが、ポートフォリオをリニューアルする計画を進めていて、ぼちぼちこちらにも記事を書いていこうかなと思います。
(フリーランスという単語で人目を引きやすいと思いますが、あくまで個人の体験かつレアケースなのでご参考にはされないようにお願いいたします…)

4年前を振り返って

4年前は、本当に右も左も分からないまま活動を始めました。活動といっても、サイトをリニューアルして、Twitterでフリーランスでやっていくぞ、という報告をしただけだったように思います。自宅で持病の療養を続けつつ、少しずつ社会復帰へのリハビリとして仕事を請けるというスタンスで始めたので、あまり構えないようにもしていました。

最初のお仕事は、ポートフォリオやブログを見てご連絡をくださった地元のクライアントさんからの依頼でした。いわゆる既存のサイトの更新などの、(負担としては)軽めのお仕事でしたが、まだ「仕事を請ける」ということに対しての心理的ハードルが高かったため、最初はそういったお仕事から始めていきました。この時は、デザインをするというよりもWeb制作全般に関わる仕事をしていて、その後、既存サイトのリニューアルや、バナー制作などのお仕事もさせていただきました。

最初にお仕事を依頼してくださったクライアントの方から継続的にお仕事をいただけるようになり、徐々に「仕事をしてお金を頂いている」という感覚が強くなっていきました。最初の頃は体力的な面で本当に疲れやすく、半日ほど仕事をしているだけでぐったりしていました(今もあんまり変わっていませんが…)。それまではかなりのんびりした生活をしていたので、仕事に集中するという切り替えがうまくできずに結構苦労していました(今もあんまり変わっていませんが…)。

転機のロゴデザイン

そのうち、地元のクライアントさんからの紹介もあり、徐々に大きなWebサイト制作の案件を任せてもらえるようになってきました。このままぼちぼちWeb制作を頑張っていこうと思っていたところ、Twitterでとあるサービスのロゴを作ってくれる人を探している、という募集を見かけました。

今までロゴデザインは全く関わったことのない分野だったのですが、なぜか「このサービスのロゴを作りたい!」と強く思い、こちらからメッセージを送りました。すると、早速案件を任せていただけることになり、全く何も分からない状態でロゴデザインをすることになりました。

そこからは話すと長いので割愛しますが、そのロゴをTwitterに実績として掲載したところこちらの予想を超える反応があり、それを見た方からまた別の依頼が来て…というサイクルが続きました。そして、最初は依頼としてロゴを作っているという感覚から、「もしかして、ロゴデザインがとても好きなのかもしれない」という強い意識に変わっていきました。その後、とにかくロゴデザインをされている方の実績を見たり、個人的に参考になりそうだと思った本を買って、地道に学びながら作り続けていきました。

一方で、Web制作のお仕事も依頼が続き、フリーランスになって2年目の年末には地元のコミュニティFMのWebサイトを全面リニューアルするという大きな仕事を任せていただきました。自分にとって、全国的に有名な企業の案件よりも、昔から親しみのある地元の企業のお仕事をさせていただけることの方が嬉しいんだ、という価値観に気づいた案件でもありました。

気持ちの落ち込みとの付き合い方

この4年間、基本的には通年お仕事をいただけるようになってきましたが、どうしても自分の精神的に辛い時期というのはあり、そういった時期と仕事の繁忙期が重なって苦しむことも多かったです。特に真冬に多いのですが、最近はあまりにも通年同じパターンでメンタルを病むので、さすがに対策ができるようにはなってきました。とにかく自分が崩れるとどれだけ仕事がしたくても出来なくなるので、「無理をしない」というスタンスで今までやってきましたし、これからも身を粉にして働く、という選択は取らないと思います。これは一度持病で全く何も出来なかった期間を通しての、自分なりの学びでもあります。

仕事の内容の変化

上記にもありますが、最初はWebサイトの制作が主な仕事の内容だったのですが、最近はほぼ9割がロゴデザインになってきています。これは、自分が仕事を通してロゴを作ることが好きということに気づいて、Twitterなどでわりとそのことを発信していたり、実績の見せ方についても最近はそのことを意識するようになってきたからだと思っています。もちろんWebのお仕事も好きなのですが、一つの造形についてひたすら思考を巡らせるロゴのデザインはまた違った楽しさと苦労があって、ずっと続けていきたいなと思っています。

4年目を迎えて、これから

特に大きな展望などはないのですが、これからも「無理をせず、楽しくデザインをする」ということを念頭に置いて、出来れば地元のお仕事に多く関わり続けていきたいと思っています。最初にこうなればいいなと思っていたことが、地道に続けていくと徐々に現実になっていくということが分かったので、これからもその事は忘れずに、自分なりに頑張っていきたいと思っています。

そして今年は、KYOTO LETTERというメディアにインタビューを掲載していただいたり、はなれより。というポッドキャストにお呼びいただき、大変不審な喋り方ではありますが恐れ多くもお話をさせていただいたので、もしご依頼のご相談をしたいという方の参考になれば幸いです。

KYOTO LETTER
https://kyotoletter.com/creator/no1/
はなれより。 vol.012|アカウントとアイドルとアイデアソース(kewpieさん)
https://anchor.fm/hanare-yory/episodes/vol-012kewpie-eshbl0

というわけで、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

サポート費用は書籍やツールの購入に使わせていただきます!