見出し画像

ヴィッセル神戸戦に期待したいこと

こんにちは、kesuoです。今回はヴィッセル神戸の特徴とそれを踏まえたマリノスに期待したいことをまとめます。神戸の特徴は、J1リーグの得失点データを使ってまとめています。

注意点

今回分析で使用したデータセットは私個人が作成したデータセットになっており、公式記録とは異なります。そのため、誤ったデータが含まれている可能性があることや、人によって解釈が異なるデータも含まれていることにご注意ください。データセットの作成方法や中身に関しては、過去の記事で公開しておりますので、ご確認ください。

得失点関連の回数から見た、神戸の特徴とマリノスに期待したいこと

まずは、得点関与数を確認します。得点関与数は、得点数+アシスト数+準アシスト(アシストのアシスト)の数を表しています。得点関与数は、古橋選手、山口選手、井上選手が上位であることがわかります。この3選手は要注意ですね。

スクリーンショット 2021-05-07 15.12.41

次に、得点数を確認します。得点数は、古橋選手、菊池選手が上位です。DFの菊池選手が得点数上位であることが驚きでした。古橋選手のスピードと菊池選手のパワーに要注意です。チアゴ選手や畠中選手、ご対応お願いします。

スクリーンショット 2021-05-07 15.05.09

次に、アシスト数を確認します。アシスト数は、古橋選手、山口選手が上位です。古橋選手、山口選手に自由にさせないよう、喜田選手や扇原選手などがプレスをかけ続けることがポイントとなりそうです。

スクリーンショット 2021-05-07 15.05.28

次に、準アシスト数を確認します。準アシストは、井上選手、酒井選手が上位です。サイドの選手を神戸の攻撃の起点にさせないよう、マリノスのウイングやサイドバックの選手の守備も重要になりそうです。

スクリーンショット 2021-05-07 15.05.43

次に、得点に直結したボールカット数を確認します。ボールカットは、菊池選手が上位です。オナイウ選手など前線の選手が菊池選手にボールを奪わせないことが、失点をしないためのポイントになりそうです。

スクリーンショット 2021-05-07 15.06.00

次に、失点にフォーカスします。失点に直結したボールロスト数を確認します。ボールロストは中盤の選手が多い印象です。マリノスのチーム全員で90分中盤にプレスをかけ続けることに期待したいです。

スクリーンショット 2021-05-07 15.06.20

次に、神戸から得点を奪った選手を確認します。失点時は、センターフォワードに得点を奪われる傾向がありますね。オナイウ選手やレオセアラ選手のゴールに期待したいです。

スクリーンショット 2021-05-07 15.06.41

得失点までの時間から、神戸の特徴とマリノスに期待したいこと

まずは、神戸のボールを奪ってから得点までにかかった時間を確認します。棒グラフは、青はセットプレー、オレンジはセットプレー以外を表し、縦軸に失点数、横軸にかかった時間を表します。10秒以内に得点するケースが多いですが、10秒以上ボールを保持してから得点するケースもあります。神戸がゆっくりボールを回している時も、気を引き締める必要がありますね。

スクリーンショット 2021-05-07 15.07.44

次に神戸がボールを奪われてから失点するまでにかかった時間を確認します。失点は10秒程度ほどで失点するケースがほとんどでした。前田選手やエウベル選手のスピードを生かしたショートカウンター気味の攻撃に期待したいです。

スクリーンショット 2021-05-07 15.07.58

シチュエーションから見た、神戸の特徴とマリノスに期待したいこと

まずは、神戸の得点のシチュエーションを確認します。セットプレーからの得点はやや少なめな印象です。やはり、古橋選手の一瞬のスピードで得点を奪っている傾向がありそうです。チアゴ選手などが古橋選手のスピードで負けないように期待したいです。

---得点---
PK: 1
FK: 0
CK: 2
Play: 15

次に、神戸の失点のシチュエーションを確認します。失点はPKからの失点がやや多いか。FWの選手がPKを積極的に狙って行くことに期待したいです。

---失点---
PK: 2
FK: 0
CK: 0
Play: 8
---------

得失点の時間帯から見た、神戸の特徴とマリノスに期待したいこと

こちらでは、神戸の得失点が発生する時間帯を表したグラフを確認します。グラフは、縦軸が得点差、横軸が試合時間を表し、縦軸の0より高い場所は神戸が勝っている状態を表しています。グラフから、神戸は前半に得点する傾向があるようです。マリノスには、前半に先制点を奪われないことに期待したいです。また、神戸は後半の終盤にスコアが動く傾向は見られます。マリノスには、後半から出場した選手が得点を生み出してくれることに期待したいです。

スクリーンショット 2021-05-07 15.09.13

まとめ

最後に、印象に残った期待したいことをまとめます。

・神戸の古橋選手、山口選手には得点の起点となっており、特に注意。マリノスの中盤の選手が2人を自由にさせないことに期待したい。

・神戸はセンターフォワードの選手に得点を奪われがち。オナイウ選手やレオセアラ選手の得点に期待したい。

・神戸は終盤にスコアが動く傾向がある。後半から出場した選手の得点に期待したい。

今回は、次節の神戸戦に期待したいことを、今シーズンのリーグ戦の神戸の特徴をベースに記載しました。

記事を読んでいただき、ありがとうございました。わかりづらい点や感想などございましたら、ご指摘をお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?