見出し画像

[18. 名古屋グランパス戦] 2021年J1リーグの横浜Fマリノスをデータ分析する日記

こんにちは、kesuo-です。こちらの記事では、"2021年J1リーグの横浜Fマリノスをデータ分析する日記" シリーズの記事になります。このシリーズでは得失点のデータにフォーカスしてデータ分析を実施しております。

今回は、名古屋グランパス戦の得失点データを整理し、主に下記の3点を考察しました。

1. ティーラトン選手が2試合連続で得点に関与、今後が楽しみすぎる
2. マルコス選手の快進撃が始まった
3. 今シーズン3回目のPKでの得点、PKでの得点増加に期待

名古屋グランパス戦の結果

ニッパツで開催された名古屋戦は、2-0で勝利しました。

それでは、得点データについて確認していきましょう。

注意点

今回分析で使用したデータセットは私個人が作成したデータセットになっており、公式記録とは異なります。そのため、誤ったデータが含まれている可能性があることや、人によって解釈が異なるデータも含まれていることにご注意ください。データセットの作成方法に関しては、過去の記事で公開しておりますので、ご確認ください。

得失点データ

1得点目(FKからの得点)

得点者

アシスト者

準アシスト者

FK獲得者

FK提供者


2得点目(PK)

得点者

アシスト者

なし(PKでの得点のため)

準アシスト者

なし(PKでの得点のため)

PK獲得者

PK提供者

得失点データの考察

1. ティーラトン選手が2試合連続で得点に関与、今後が楽しみすぎる

1得点目、杉本選手のゴールをアシストした選手は、左サイドバックのティーラトン選手でした。

前節のエスパルス戦の1得点目もティーラトン選手が起点となり、マルコス選手のゴールを演出しました。2試合連続で先発出場しているティーラトン選手、やはり左サイドの攻撃には欠かせない選手と言って良いでしょう。

以前の分析結果から、左サイドからのアシストが少ない傾向がわかっていました。ティーラトン選手のように、左サイドバックが得点に関与できることで、左サイドからの得点の演出回数を増やせます。左サイドからの得点を増加できれば、マリノスの両サイドが驚異になるでしょう。ぜひティーラトン選手には、今後も積極的に攻撃参加し、得点を演出してほしいです。
(下記に左サイドのアシストに関する過去の文章を載せておきます。)

■ ③ 8月の試合に期待すること
 ・左サイドウィング合計で3アシスト以上の記録

「左サイドウィング合計で3アシスト以上の記録」についてです。
まず、①のエリア別のアシスト回数でも確認したように、マリノスのアシストは右サイドに偏っています。右サイドからのアシストは、主にエウベル選手の活躍で担保されている、と言っても良いでしょう。問題の左サイドからアシストを少しずつ増やし、対戦相手に左サイドも脅威に思わせることができれば、より相手に負担をかけることができる、と考えられます。

(次節は、ティーラトン選手は出場停止のため、和田選手の活躍に期待です!)

2. マルコス選手の快進撃が始まった

今節もマルコス選手が活躍してくれました。1得点目が生まれたFKの獲得2得点目のPK獲得・得点、これら全てマルコス選手が記録しました。凄まじい活躍です。オナイウ選手が抜けた後の得点力を心配してましたが、オナイウ選手が抜けたことを感じさせない攻撃陣の一人がマルコス選手である、と言えるでしょう。

3試合連続で得点を記録したマルコス選手は、得点関与数を大幅に増やしています。私の記録している得点関与数(得点数+アシスト数+準アシスト数)では、オナイウ選手の記録を上回り、ついにチームトップになりました。

スクリーンショット 2021-08-15 15.09.49

マルコス選手をはじめ、エウベル選手やレオセアラ選手など外国人選手の活躍がここ数試合目立ってきてます。8月は連戦が続くため、彼らがチームを支えてくれることに期待してます!

3. 今シーズン3回目のPKでの得点、PKでの得点増加に期待

待望のPKでの得点が生まれました。以前の記事で、8月の試合に期待することの一つとして、PKでの得点増加について記載しました。

■ ③ 8月の試合に期待すること
 ・PKでの得点の増加

やはり、PKでの得点は試合の勝敗に左右する重要な要素、だと個人的には感じているため、「PKでの得点の増加」を期待したいこととしました。ここまでPKでの得点に私がこだわる理由として、優勝した2019年のリーグ戦でのPKによる得点が9回と多い結果であったためです。

PKでの得点は、試合の勝敗に大きく影響するため、PKでの得点が多いほど優勝に近づける、という仮説を持ってます。2019年のPKでの得点が9回でした。今シーズンは、PKでの得点は3回のみです。残りの8月の試合では、2,3回ほどPKでの得点を期待してます!

おわりに

今回は、名古屋戦の得失点データをまとめ、下記の3点について考察をしました。

1. ティーラトン選手が2試合連続で得点に関与、今後が楽しみすぎる
→ティーラトン選手には、課題の左サイドからの得点増加に貢献してほしい

2. マルコス選手の快進撃が始まった
→得点関与数でチームトップに。8月の連戦もマルコス選手含め、外国人選手の活躍に期待!

3. 今シーズン3回目のPKでの得点、PKでの得点増加に期待
→優勝するために、残りの8月の試合でもPKから2,3得点見たい!

記事を読んでいただき、ありがとうございました。わかりづらい点や感想などございましたら、ご指摘をお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?