見出し画像

"おうちでもできる保育園の取り組み”~絵本編⑰お盆って何?を分かりやすく教えてくれる絵本

夏休み、いかがお過ごしでしょうか?

お盆休みももうすぐですし、色々と楽しい行事もいっぱい。その反面「ああ~早く終わって~!」と叫びたくなる親御さんもいらっしゃるかもしれませんね笑。

さて、お盆休みももうすぐですが、この’’お盆’'とはいったい何か?どういう意味があるのかご存じですか?

大人でもなかなか改まって説明はできないかもしれません。

というわけで、今回のおススメ絵本はこの”お盆”についてわかりやすく教えてくるる絵本です!

お盆の前に是非お子さんと一緒に読んで、意味のある楽しい夏休みにして頂ければと思います。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

終戦記念日 8/15

1945年の今日、天皇による戦争終結の放送がなされ、3年8か月に及んだ太平洋戦争が終わった。政府主催の「全国戦没者追悼式」が初めて行われたのは、戦後18年たった1963年。現在ではこの日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」と呼ぶ。一般社団日本記念日協会HPより引用

へいわってすてきだね

へいわってすてきだね

出版/ブロンズ新社 詩/安里有生 画/長谷川義史

6歳の子どもが書いた「へいわってすてきだね」の詩を長谷川義史さんが絵本として描いた一冊。「へいわって何なの?」から「へいわがずっと続くといいね」とこの絵本を通して子ども達が心を通わす機会を与えてくれ、また読み聞かせる大人も戦争は恐ろしいことに目の前にいる子どもを巻き込むようなことがあってはいけないと改めて気付き考えさせられる一冊です。

五山の送り火 8/16

京都の夏の伝統行事で、この日の夜に如意ヶ嶽(大文字山)などで行われる。「大」「妙」「法」「左大文字」「舟形万灯籠」を表したかがり火を燃やして、霊を慰めてあの世に送る。一般社団日本記念日協会HPより引用

おぼん ぼんぼん ぼんおどりの日!

おぼんぼんぼんぼんおどりの日

出版/文溪堂 作/ますだ ゆうこ 絵/たちもと みちこ

大好きだったおばあちゃんとむかえる初めてのお盆。こなちゃんが夏祭りをおばあちゃんと過ごしながら「お盆」について分かりやすく描かれている絵本です。「盆踊りの歴史」や「お盆クッキング」も紹介されていて、親子で夏祭りに行く前やお盆休みに読みたい一冊です。

ぼんちゃんのぼんやすみ

ぼんちゃんのぼんやすみ

出版/講談社 作/あおき ひろえ

年中・年長さんになると季節の行事にも興味を示しはじめる時期。「子どもの日」や「たなばた」は身近な行事でも「お盆って何?」と頭をかしげる子ども達。そんな子ども達に「お盆行事」について分かりやすく描かれている一冊です。是非親子で読んでみて下さい。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

#育児   #子育て #おうちでほいくえん #おうち時間 #絵本 #絵本の読み聞かせ #おすすめ絵本 #お盆 #夏休み

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?